『インプレッション』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

D端子出力:D2 コンポーネント出力:○ 光デジタル音声出力:○ DVD-XP30のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DVD-XP30の価格比較
  • DVD-XP30のスペック・仕様
  • DVD-XP30のレビュー
  • DVD-XP30のクチコミ
  • DVD-XP30の画像・動画
  • DVD-XP30のピックアップリスト
  • DVD-XP30のオークション

DVD-XP30パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年10月 5日

  • DVD-XP30の価格比較
  • DVD-XP30のスペック・仕様
  • DVD-XP30のレビュー
  • DVD-XP30のクチコミ
  • DVD-XP30の画像・動画
  • DVD-XP30のピックアップリスト
  • DVD-XP30のオークション

『インプレッション』 のクチコミ掲示板

RSS


「DVD-XP30」のクチコミ掲示板に
DVD-XP30を新規書き込みDVD-XP30をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

インプレッション

2001/12/13 05:13(1年以上前)


DVDプレーヤー > パナソニック > DVD-XP30

スレ主 Mondelerさん

明日は休みなので、仕入れたXP30で深夜にジュラシックパーク(Dolby Digital 5.1)を再生しました。

DVDは初心者なのですが、オーディオ設備はそれなりのモノを持ってます。
独立ウーファー端子を600Wバスに接続しましたが、初めの恐竜登場のシーンで前足を振り下ろす場面があるのですが、その足音にビビりました。補強したはずの窓がドスン!と共鳴したので。
XP30のアナログ音声は、低音域の出力も満足です。
デコーダーなしでバス端子をもっているDVDプレーヤーは、PnasonicとSONYしか出していません。新製品のXP30もこれを継承しています。
5.1アンプの購入を後回しにしようと考えている人でも、アンプ内臓ウーファーを買えばすぐにドルビー(またはdts)の0.1ch分の重低音を楽しめます。

書込番号:421192

ナイスクチコミ!0


返信する
canbeさん

2001/12/21 23:05(1年以上前)

Mondelerさん良い使い方教えていただきありがたいです。
私も明日XP30がくる予定です。そこでもう一つ教えて頂き
たいのですが、アンプ内臓ウーファーでミニコンポとバランス
的に合っているような機種を参考までに教えていただけますか?
また、安く買える通販とかありましたら、お願いします。
(お願いばかりですみません。)

書込番号:433412

ナイスクチコミ!0


スレ主 Mondelerさん

2001/12/26 01:23(1年以上前)

canbeさん、もうXP30を手にしてる頃ですね。
ミニコンポは100W以下と思うので、50〜100Wの物が適してると思います。

50Wのものを音量MAXの60%で使っても、100WのをMAXの30%で使っても音量は同じですが、W数が大きいモデルはスピーカー直径が大きいので低音にがぜん厚みが出ます。
ウーファーは試聴して選ぶのをお勧めします。再生中のウーファーに手のひらを近づければ音圧の違いを比べやすいです。定格出力50〜100Wのウーファーなら、消費電力は30〜60Wくらいになります。

呉さんのカキコミでヤマハSW105(2001年発売・定価2万円)のコメントがあります。これは100Wのモデルでベスト機種です。関東圏の方なら店頭販売の「ハードオフ」で新品12,800円が最安値かな?(通販で最安値があるかもしれませんが知らなくてごめんなさい)
海外製品は良いのもありますが高価なマニア向けのものなのでお勧めできません。
ヤマハとオンキョーのウーファーは好きです。他メーカーは価格相応で良しという感じです。DENONはウーファーに限ってはイマイチです。
また、ウーファー選びで何より大切なのは周波数カットのつまみが付いてるかです。低音域のうち何Hz以下を出力するか調整できるつまみです。映画再生でウーファーを使う場合、これがないと200〜300HZの中低音(男優の太い声など)までもが響いてしまい、大変なことになってしまいます。

書込番号:440452

ナイスクチコミ!0


canbeさん

2002/01/02 16:34(1年以上前)

いろいろと細かい点まで教えていただき、ありがとうございます。
早速、ヤマハSW105を注文いたしました。待ちどうしいです。
 今後とも、よろしくお願いいたします。

書込番号:451312

ナイスクチコミ!0


スレ主 Mondelerさん

2002/01/04 00:06(1年以上前)

こちらこそ、僕の書き込みを参考にしていただけて嬉しい限りです。
SW105ならボリュームを絞って使っても低音が肌で感じられると思います。入手されましたらcanbeさんの印象をお聞かせください。

SUPERMANの5.1chサウンドが「優良」とオーディオ誌にあったので、安いし、買ってみました。懐かしさもあり、音響的にも良いソフトでした。ジョンウィリアムスのテーマ曲はウーファー必須!って感じです。

書込番号:453632

ナイスクチコミ!0


canbeさん

2002/01/10 00:00(1年以上前)

Mondelerさん、いろいろとありがとうございました。やっとヤマハSW105
が届き、色々と試しておりました。音楽DVD・CD・MP3共とても重量感ある
パンチの利いた好みの音になり満足です。特に、DVD英雄の条件の戦闘
シーンで、ヘリの音など本物がすぐそこに有る様な爆音です。しかも
音像もとても良く、5.1chにしなくても良いかな、と思ってます。
 ミニコンポ等、お持ちの方が手軽に楽しむには十分過ぎる位だと思い
ますし、XP30の2.1chは思っていたよりも、とてもバランスが良く
満足しております。

書込番号:464108

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > DVD-XP30」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ヨドバシ(新宿東口)で 1 2003/07/24 9:49:13
リージョン変更可能? 9 2003/04/24 4:48:59
さくらやで 0 2003/04/17 12:31:02
どちらがよいでしょうか? 0 2003/04/16 0:42:59
XP-30 or DVP-NS715P, which is better? 1 2003/03/20 23:16:29
教えてください! 4 2002/12/21 14:26:38
MPEG2をプレーヤで見られる 6 2002/12/28 2:20:19
AVアンプとスピーカー 0 2002/12/10 9:41:37
再生について 1 2002/12/02 18:38:25
MPEG2を見たい 4 2002/12/16 15:53:04

「パナソニック > DVD-XP30」のクチコミを見る(全 331件)

この製品の最安価格を見る

DVD-XP30
パナソニック

DVD-XP30

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年10月 5日

DVD-XP30をお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)