色々調べたところPANASONIC DVD-S35かDVD-S75、SONY DVP-NS530で迷っています!主に映画再生に使用したいのですが。あとDVDーROMって何ですか?
書込番号:1925510
0点
普通に市販されているDVDビデオディスクの物理フォーマットがDVD-ROM。レーザーで記録するDVD-RやDVD-RWと違い、原板からのプレス加工によってビットをつくって情報を記録している。
CD-RとCD-ROMの関係と同じ。
書込番号:1925607
0点
2003/09/08 20:17(1年以上前)
ありがとうございます!そーするとpanasonicの商品の方がいいのでしょうか?
書込番号:1925815
0点
なにをいいたいのかわからないよ〜
ひょっとして最初の質問は「DVD-ROMってなんですか」?じゃなくて「DVD−RAMってなんですか?」or「DVD-RW」ってなんですかってことだったのかな?
qwqwさんがDVDレコーダーを持っていてそれがRAM対応機ならPanaのDVD-Sシリーズのほうが便利だろうし、それがRW機ならDVP-NS530のほうが便利でしょう。
別にDVD-VRフォーマットのRAMもRWも再生することがないんなら、プログレッシブ対応やら、HiMAT対応やら、チャプター機能やら高速サーチ機能やら早聴き機能やらカタログ見比べて必要な、あるいは使用頻度の高そうな機能をを持っているほうにすればいいし、値段で決めるのもいいんではないかい。
どこで迷ってるか具体的に書いてくれればレスも付きやすくなると思いますけどね。
書込番号:1926112
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DVD-S35」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2004/06/01 14:56:21 | |
| 1 | 2006/03/07 12:35:02 | |
| 1 | 2004/05/10 3:28:50 | |
| 0 | 2004/04/29 17:19:50 | |
| 0 | 2004/04/29 11:46:59 | |
| 0 | 2004/04/18 15:48:19 | |
| 1 | 2004/05/01 19:14:53 | |
| 1 | 2004/04/03 23:14:16 | |
| 3 | 2004/04/09 13:47:02 | |
| 3 | 2004/04/02 23:05:38 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)



