『画質イマイチ?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

D端子出力:D2 コンポーネント出力:○ 光デジタル音声出力:○ 同軸デジタル音声出力:○ DV-464-Sのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DV-464-Sの価格比較
  • DV-464-Sのスペック・仕様
  • DV-464-Sのレビュー
  • DV-464-Sのクチコミ
  • DV-464-Sの画像・動画
  • DV-464-Sのピックアップリスト
  • DV-464-Sのオークション

DV-464-Sパイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 5月下旬

  • DV-464-Sの価格比較
  • DV-464-Sのスペック・仕様
  • DV-464-Sのレビュー
  • DV-464-Sのクチコミ
  • DV-464-Sの画像・動画
  • DV-464-Sのピックアップリスト
  • DV-464-Sのオークション

『画質イマイチ?』 のクチコミ掲示板

RSS


「DV-464-S」のクチコミ掲示板に
DV-464-Sを新規書き込みDV-464-Sをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

画質イマイチ?

2004/02/02 18:35(1年以上前)


DVDプレーヤー > パイオニア > DV-464-S

昨日、購入したばかりです。

インターレース表示でI-O DATAのTVBOX2というアップスキャンコンバーターにコンポーネント接続し、液晶ディスプレイで鑑賞するというちょっと特殊な環境なんですが、輪郭が甘くジャギも目立つという画質の悪さに悩まされています。

PCで「PowerDVD 5」で再生した場合と比べると言語道断に悪く、PlayStation2で同じくコンポーネントケーブルで接続した場合よりも若干悪いので、相当悪いと言って良いと思うのですが・・・何か改善のアドバイスはありませんか?

PS2よりも良いだろうと思って購入したのでがっかりです。音は良くなったんですが。

ちなみに比較に使用したDVDは「ブラックホークダウン」です。冒頭で表示される黒字に白の字幕(吹き替え字幕ではなくて、本編中の)がボケボケだったのでかなりショックです。

コンポーネントのケーブルが悪いんでしょうか?

書込番号:2418944

ナイスクチコミ!0


返信する
白哉さん

2004/02/03 05:37(1年以上前)

おそらく繋ぎ方というか、環境が特殊なせいじゃないですかね?うちはノーマルなスタンダードTVにS端子で直接繋いでますが、画質はPS2より良好ですよ。間にコンバータなどを介さずに、直接TVと接続するしかないんじゃないでしょうか?ケーブルの不良という可能性もありますけど、マニュアルにも明記されている通り、直接TVと接続することを想定して作られているプレイヤーなので、特殊な環境下のみの判断で画質イマイチと断ずるのは少し酷かなって気はします。

書込番号:2421350

ナイスクチコミ!0


スレ主 D Boyさん

2004/02/05 20:09(1年以上前)

ご意見ありがとうございました。確かに環境は特殊なのですが、PS2もコンポーネント端子での接続なので条件は一緒だと思います。

ちなみに、S端子での接続はPS2も含めてコンポーネント接続とは比較にならないほど悪いです。

一度、コンポーネント接続で試して見られると分かりますが、PS2の場合もS端子とは比較にならないほど奇麗です。特に、I-O DATAの「TVBOX2」はIP変換を行うので、結果的にプログレッシブに近い表示になります。

とりあえず、残念ながらPCやPS2でエラーになるDVD-Rを再生するしか用途が無いようなので買い替えを検討することにします。

書込番号:2431270

ナイスクチコミ!0


白哉さん

2004/02/05 21:55(1年以上前)

PS2のDVD再生はCPUとEEによるソフトウェア処理なので、民生機とは再生の仕組み自体が全然違うので厳密には同じ条件とは言えないですよ。コンバータ経由でPS2の方が画質が良いのは、この特性によるもの、つまり相性に過ぎないと思いますが。他の民生機に買い換えても、かなり高確率で同じ結果に終わる可能性が高いと思うので勿体無い気がします。そもそもPC用モニタでしか鑑賞する予定がないなら、民生機を買う意味があんまりないような。。。PowerDVD5で十分では?大画面TVで鑑賞する事にこそ、民生機の意義がある訳ですし。民生機で再生できてPCでエラーが出るDVD-Rってのも、かなり特殊だと思いますよ(この逆はよくありますが)。どんなエラーかは知りませんが、エラーが出るのはPCのハードウェア構成並びに設定やOSの荒れ、再生ソフトの不具合、光学ドライブの性能やメディアの品質など色々と要因が考えられますけどね。

書込番号:2431758

ナイスクチコミ!0


スレ主 D Boyさん

2004/02/06 00:29(1年以上前)

なるほど、もしかしたらDVD-464-Sの方がたまたまこのアップスキャンコンバーターのIP変換では絵が甘くなってしまう特性なのかもしれませんね。IP変換が実際にどういう処理なのか詳しくは知らないのですが・・・

DVD-464-Sは、この価格としては機能が多いので普通の環境ではおすすめなのかも。

繰り返しになりますが、私個人の環境でPS2と比べて絵が甘くなったり、文字がぼけるというのが納得いかないだけですので。実際、キャプチャーできればお見せしたいものです。

ただ、実はこれもしかして初期不良なのでは?という気もしてきたので別の環境で使用してみようと思っています。

書込番号:2432579

ナイスクチコミ!0


スレ主 D Boyさん

2004/02/09 18:52(1年以上前)

結局、画質の問題がどうみてもMPEGデコード上の問題にしか思えなかったので、その手の補正機能のついた三菱のDJ-P510を買ってしまいました。

結果は、やはり良くなりました。といっても、PlayStation2(現行機種)と同程度に・・・ですが。

ただし、補正機能の弊害はあります。水平方向に輪郭があるとその輪郭が一定間隔で不自然に波打つように見える場合があります。(「ブラックホークダウン」でいえば、冒頭ナレーションと共に表示される死者の足など)

PlayStation2のDVD再生のプログレッシブは多機種と比べると水準以下らしいのですが、インターレース表示ではなかなか良いレベルだったんですね。

DV-464-Sは、アニメーションを見る場合には赤い部分のクロマエラー?以外は問題無かったんですが(粉をふいたように粒子状にチラチラする)、実写の「ブラックホークダウン」や「ロード・オブ・ザ・リング」を見るにはつらい画質でした。微妙にボケてしまって目が悪くなったのかと思ってしまいました。暗い場面で登場人物の目の光さえもはっきり見えないのではお話になりません。

同じ問題で悩まれている方は、三菱のDJ-P510を試してみると良いかも知れません。ただ、画質(色合い、コントラスト、色の濃さ)の調整は本機ではできません。アニメ「ジャイアントロボTHE ANIMATION」で比較するとクロマエラーっぽいのが出ない代わりに赤系の色合いが抑えられて不自然に見えるので、表示側でいじるしかありません。不便といえば不便です。

書込番号:2447365

ナイスクチコミ!0


スレ主 D Boyさん

2004/02/09 19:01(1年以上前)

訂正です。DJ-P510でクロマエラーが出ないと書きましたが、しっかり出てました(^^;)色の鮮やかさが違ったので目立たなかっただけのようです。

書込番号:2447397

ナイスクチコミ!0


9RED9_さん

2004/02/22 11:23(1年以上前)

>実写の「ブラックホークダウン」や「ロード・オブ・ザ・リング」を見るにはつらい画質でした。微妙にボケてしまって目が悪くなったのかと思ってしまいました。暗い場面で登場人物の目の光さえもはっきり見えないのではお話になりません。

別のプレイヤー買ってしまったのであまり意味は無いレスですが
一言、使ってみて分かったことを書かせていただくと
不具合が映画ソースに多いと言うことを考慮すると、16:9の画面だと思いますが
プレイヤー側で、レターボックスに設定していませんでしょうか?
パイオニアのプレイヤーのアスペクト調節はあまり宜しくない傾向にある見たいです。
DVL-9と言う1世代目のプレイヤーだと、ジャギが酷くなる傾向がありますし
もともと、プレイヤー側の変換だと解像度が減った状態でのTVへの信号送信になりますし
出来ればTV側でアスペクトは調整した方が良さそうです。
TV側で出来ないのであれば、別のメーカーのプレイヤーも当然、選択肢になるでしょうね
只、ここら辺の、特色と言いますか、癖と言いますか、値段が値段ですしこの価格設定帯だと、ある程度はガマンするしかないでしょうね

書込番号:2500051

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パイオニア > DV-464-S」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
再生について 0 2004/10/09 11:05:55
読込み遅い 0 2004/09/19 17:29:44
どっちがいいかな 0 2004/09/11 9:27:00
どうかな 1 2004/09/05 6:36:46
購入 0 2004/06/21 16:41:04
やまおくさんへ 0 2004/06/01 8:51:17
教えてください. 2 2004/07/10 12:11:46
DVD-Rメディアが読めません 14 2004/06/02 23:51:01
プログレッシブ? 0 2004/05/13 10:40:34
VCD再生について 0 2004/05/12 19:00:06

「パイオニア > DV-464-S」のクチコミを見る(全 204件)

この製品の最安価格を見る

DV-464-S
パイオニア

DV-464-S

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 5月下旬

DV-464-Sをお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)