




今日インターネット通販でDV-545を入手。さっそくDVDを借りてきて、いろいろ接続ケーブルとかも用意して映画鑑賞としゃれ込んだのですが、結局、アナログ音源からしか音が出せず、光デジタルケーブルをつないだミニコンポからは音が出ませんでした。設定か何かがちがっているのかもしれません。
ちなみに、環境はというと、DVDプレーヤーから映像はS映像のケーブルでテレビに接続、音声は、アナログのケーブルで外付けのスピーカーに、それと、サラウンド効果を出そうと考えて、光デジタルケーブルをつかってソニーのミニコンポCMT-J100の光デジタル入力端子に接続。ミニコンポの設定は説明書にあるとおりoptical inにしました。DV−545の設定もいろいろ変えて試してみたり、アナログの端子もはずして試したりしたのですが、結局ミニコンポからは全く音は出ませんでした。(もちろん、DV−545からアナログでミニコンポにつないだときは音が出ましたが・・)
設定がまちがっているのかもしれません。どなたか教えていただけませんでしょうか。
書込番号:707908
0点


2002/05/12 00:36(1年以上前)
ミニコンポは、
ドルビーデジタルやdtsに対応しているのですか?
書込番号:707950
0点


2002/05/12 02:31(1年以上前)
DV?545の設定を以下のようにするっていうのはどうでしょう?
・リモコンの「初期設定ボタン」を押す。
・「音声1」を
(オーディオDRC・・・オフ)
DD出力・・・DD→PCM
DTS出力・・・オフ
96kHzPCM出力・・・96kHz→48kHz
書込番号:708154
0点



2002/05/12 10:47(1年以上前)
さっそく教えていただきありがとうございました。最終的にはうまくいきました。
ミニコンポは、ドルビーやdtsに対応していないのですが、音声1の設定でPCMを選ぶとよいとの解説でした。Giraffeさんに教えていただいた設定にしてもうまくいかず、試しに「TruSurround]をオフにしたら光ケーブルの方からも音が出てくれました。臨場感あふれる音響効果が出てうれしくなりました。
私自身、オーディオの事がよくわかっていないのでご迷惑をおかけしたかもしれません。でもまあ、こんな事をしながらわかっていくのだと思います。お許しください。
とにかくすぐに返事をいただき、感激しました。ありがとうございました。
書込番号:708556
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > DV-545」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2005/10/19 4:20:39 |
![]() ![]() |
0 | 2003/10/05 17:24:40 |
![]() ![]() |
5 | 2003/03/01 13:45:28 |
![]() ![]() |
0 | 2003/02/20 14:16:02 |
![]() ![]() |
2 | 2003/01/07 21:13:03 |
![]() ![]() |
0 | 2002/11/13 19:45:01 |
![]() ![]() |
0 | 2002/11/13 0:40:24 |
![]() ![]() |
2 | 2002/10/17 2:34:35 |
![]() ![]() |
1 | 2002/10/08 20:00:40 |
![]() ![]() |
0 | 2002/09/19 16:24:50 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)