




はじめまして。オーディオ超初心者なのですが、今回単品でアンプ、スピーカー、(←2点購入済み)DVDプレーヤーの購入を考えています。アンプはオンキョーのTX-DS787(現在後継機が797です)、スピーカーがBOSEの301です。相性等、あとレベル等でDVS737を考えていますが他社での同レベルのお勧め等ありますか?あとどうしてアンプのリストがないのか残念です。よいBBS等ありましたら教えてください。
ホントーに初心者なので、いろいろアドバイス等ありましたら教えてくださいい。
後、ケーブルはどういう種類があり、価格帯等が知りたいです。
解らないことだらけですみません。(^^;)
書込番号:484077
0点

新製品のDVD-S747も検討した方がいいかも。あまり値段が違いませんから。オーセンティックな人には重量が軽くなっていて嫌かもしれませんが、次に買い換えるときリセールバリューが違ってくるかもしれません。
ケーブルですが、このアンプはD3端子(平べったい角形)とコンポーネント(先が赤青緑の3つに分かれているやつ)を備えていますので、どちらを使っても中身の信号は同じで画質は同じですが、Dケーブルを使った方が、いろいろといいことがあると思います。1mで2千円からです。
書込番号:484337
1点


2002/01/21 18:15(1年以上前)
僕も747が良いと思います。東芝やデノンから二月に発売予定のもの等、108Mz機はこれからどんどん増えていくと思われますが、SACD,DVDAのフルコンパチ機を出している、もしくは出す予定があるのは、今の所パイだけです。747は音の振動対策等をやればかなり良くなるらしいですし少し無理してもその価値はあると思います。
書込番号:484486
0点



2002/01/22 13:47(1年以上前)
マックユーザーさん、はいおにあさん、早速のレスありがとうございます。
RP91もいいかな〜とおもいつつ、でもいま”でじこん”でDVS-737が¥34800−という破格ででているので、迷っております。長い目でみると747を購入した方がいいんでしょうけど・・・
う〜ん迷ってます。
書込番号:486247
0点

その値段だったら737でいいのではないですか。
ここに書くとなくなっちゃいますよ。早く買わなきゃ。
書込番号:486541
0点


2002/01/22 20:18(1年以上前)
わたしも747と迷ったのですが、この値段ならばと昨日の夜中に申し込んでしまいました〜
書込番号:486789
0点



2002/01/23 09:30(1年以上前)
やっと買う決心がつきました。ありがとうございます。
オーディオ機器が満足がいくまではしばらくはかかると思いますが
地道にいこうと思います。でも中級機でこの値段ならいいかな?
MP3がきけないのが難ですが・・
次に買い換えるときはDVDRが5〜6万でかえるといいな〜とかすかな
期待をしております。
DVD最初の機種としては十分ではないかと自己満足してます。
あとはケーブルですね
書込番号:487909
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > DV-S737」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2002/01/23 9:30:10 |
![]() ![]() |
0 | 2002/01/15 2:39:40 |
![]() ![]() |
0 | 2001/12/01 1:38:29 |
![]() ![]() |
1 | 2002/04/15 23:34:59 |
![]() ![]() |
1 | 2001/11/20 8:24:09 |
![]() ![]() |
2 | 2001/10/05 10:11:01 |
![]() ![]() |
4 | 2001/11/07 7:57:37 |
![]() ![]() |
0 | 2001/09/28 21:34:50 |
![]() ![]() |
4 | 2001/09/01 14:17:28 |
![]() ![]() |
0 | 2001/08/20 23:19:50 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)