このプレイヤーに合うモニターは?CRTで32型でお奨めがありましたら教えてください。また接続方法等ケーブルその他能力を最大限生かすにはどうしたらいいでしょうか?
書込番号:404393
0点
2001/12/03 02:11(1年以上前)
この製品自体がすばらしいので、どのようなモニター(相性問題は別として)でも綺麗に写してくれるでしょう。最良は、パイオニアのPDP-503PROのプラズマディスプレイでしょうか。テレビではおなじくPDP-503HDかな。CRTモニターではソニーのベガであればいいのでは。
接続は、モニター側とDVDプレイヤー側の端子が
@D端子同士(あるいはAVマルチ端子)
AD端子とコンポ―ネント映像出力端子
Bコンポーネント映像出力端子同士
の順におすすめします。@のD端子同士だとモニターの画面サイズの設定を4対3の標準にしておけば、DVDプレイヤーを再生した際にDVDソフトに画面制御の信号があれば、16対9比率の映像だと自動的にワイドサイズに合わせてくれるので楽です。ただし@からBまで、画質的には一緒です。
S端子やコンポジット端子は使わないですむならば使わないでください。
画質的には、
@D端子、AVマルチ端子(ソニーが開発した端子で画面制御信号も扱っている)、コンポーネント映像出力端子(いわゆる色差端子で、3つの丸い端子)
AS端子(もう限界か)
Bコンポジット端子(黄色の丸い1つの端子、古すぎる)
の順にいいです。
このプレイヤーの「能力を最大限生かす」には8畳ほどの防音を完璧にほどこした鉄骨コンクリートの地下室とアースをほどこし、ノイズのない電源が理想でしょうか?。以上簡単ですが、参考までに…、もう寝よう。
書込番号:404606
0点
2001/12/03 11:57(1年以上前)
コンポーネント映像出力端子同士はコンポーネント映像端子に読み替えてください。出力端子同士を接続してもしょうがないので、夜更かしでボケてました。
書込番号:405007
0点
2001/12/03 21:32(1年以上前)
返信どうもありがとうございます。やはりソニーですか。東芝の新型はどうでしょうか。スマートメディア対応でいいと思っているんですが。接続の方法参考になりました。ノイズのない電源とはどのようにすればよいでしょう?教えてください。よろしくお願いします。
書込番号:405794
0点
2001/12/03 23:31(1年以上前)
ノイズのない電源とは、たとえばAPCというUPS(無停電装置)販売専門の会社から出ているSurgeArrestという製品を使って電源や回線まわりのノイズをクリーンして、そこから電源をとるということです。ただし、日本の一般的な住宅事情では、普通の電源コンセントにちゃんとしたアース処理したところはまれですね。僕は、仕事がら声優さんのナレーションの録音をしていますので、こまかいところが気になりますね。まあ理想としての話です^o^;;)。
東芝のモニターについては、不勉強であまり知らないのでごめんなさい。でも、スマートメディアつきですか、よさそうですね。
最近、パイオニアに傾倒していて50インチでばかり放送やDVDを見ていますが、気楽に見れないですね。ニュースやTVドラマくらいはもっと小さいモニターで気楽に見たいですね。
理想のディスプレイとは何でしょうかね?、画質にばかりこだわってしまうと、内容の前に画質を気にしてしまいますね、最近、感性がだんだんニブクなって来ているような気がします。いかん、またボヤッキーになってしまった。
書込番号:405996
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > DV-S747A」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2003/02/11 9:07:52 | |
| 1 | 2003/01/25 23:48:37 | |
| 4 | 2003/05/22 0:19:22 | |
| 3 | 2003/05/22 0:21:36 | |
| 1 | 2002/11/22 13:53:35 | |
| 8 | 2002/12/31 12:37:30 | |
| 1 | 2002/10/01 16:06:16 | |
| 5 | 2003/01/15 1:31:51 | |
| 5 | 2002/12/12 11:02:21 | |
| 1 | 2002/09/25 1:46:50 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)



