一月下旬に予約して、本日購入いたしました。ネットではないからやっぱり高いけど、いまだにあんまりネットを信用していないところがあるので、大して待たされることも無かったし、幸運と思うことにしています。
さて、さっそく我家の旧DVD PLAYER(別名Play Station2)と比較してみようと、数少ない手持ちのDVD、パトレイバー2をプログレッシブにして見てみることにしたのですが…。なにやら画像に縞模様(××)
テレビはもうソニーに問い合わせて、プログレッシブ対応ということは確認済みなので、も、もしや、これはいわゆる「相性が悪い」というやつでは!?
あせって他のDVDを再生…、お、OKじゃないですか!(^^)/
これってソフトと747の相性が悪いってことなんでしょうか。っていうかそういうことってあり得るんでしょうか。どなたかご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。
書込番号:534385
0点
2002/02/13 18:32(1年以上前)
ピュアシネマの設定をオフにしてみましょう。
書込番号:534413
0点
2002/02/13 18:44(1年以上前)
747購入おめでとう御座います,ご存知とは思いますが,プログレ機には,24Fフラグ方式と(フラグ検知して2―3プル),映画ソフトを全て2―3プル方式があり,パイオニアは主に前者で,フラグのきちんと立ってないソフトはコーム現象が見られますよ,両方式とも優劣は付けがたいのですが,パナのRP91は両方式対応機でしたが,747は30Pソフトには対応してますが,プログレ変換はフラグ検知方式だけだと,解釈してますが。初期のソフトはフラグの立ってないのがかなりありましたが,現在発売されるソフトは問題ない見たいですね。
書込番号:534439
0点
2002/02/13 18:49(1年以上前)
追伸です・・・映画ソフト(フィルム素材の事です)。
書込番号:534454
0点
2002/02/16 13:45(1年以上前)
水曜日さん、映画好きさん、どうもです!御返事おくれて申し訳ありません。
そういった方式の違いがあるとは全く知りませんでした。お恥ずかしい(^^;)
残念ながら、あのソフトがいつ発売されたものかはわかりませんが、こういうものだ、とスパッと諦めました(^^)
ピュアシネマを切ってみましたところ、縞模様は消えましたが、画面に顔を近づけるとノイズが…。
結局、ちょっと神経質になりすぎかもしれない、とここは割り切ってインターレスで見てしまいました。
相談にのっていただき、ありがとうございました(^^)
書込番号:540497
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > DV-S747A」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2003/02/11 9:07:52 | |
| 1 | 2003/01/25 23:48:37 | |
| 4 | 2003/05/22 0:19:22 | |
| 3 | 2003/05/22 0:21:36 | |
| 1 | 2002/11/22 13:53:35 | |
| 8 | 2002/12/31 12:37:30 | |
| 1 | 2002/10/01 16:06:16 | |
| 5 | 2003/01/15 1:31:51 | |
| 5 | 2002/12/12 11:02:21 | |
| 1 | 2002/09/25 1:46:50 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)



