質問なのですが、本体で音量の調節は出来ますでしょうか?
今度、この機種を購入使用と思うのですが、少し疑問点があります。
直接スピーカーをプレーヤーに接続しようと思うのですが、
この際音量の調節はどうするのでしょうか?
同じような状況で使用されてる方がいらっしゃいましたら教えていただけませんでしょうか?
よろしくお願いいたします。
書込番号:3088041
0点
2004/07/30 20:34(1年以上前)
>質問なのですが、本体で音量の調節は出来ますでしょうか?
出来ません。
(どの程度の知識なのか不明なので、言葉を砕いて説明しますが)
一般的な音響機器の音声出力は、音声レベルは一定で、プレーヤーに
ボリューム(プリアンプ)が無いのが普通です。
>直接スピーカーをプレーヤーに接続しようと思うのですが、
もしやるのならば、デスクトップパソコンに繋ぐような、アンプ内蔵の
スピーカーで、プレーヤーと赤(右音声)白(左音声)2本の
ピンプラグケーブルで繋がるものしかできません。
(パソコンのスピーカーは、ステレオミニプラグで繋ぐのが一般的だ
から、ケーブルを取替えられるものに限る)
>この際音量の調節はどうするのでしょうか?
そのスピーカーに付いているボリューム(ダイヤル)などで動かします。
書込番号:3088855
0点
2004/08/01 04:57(1年以上前)
普通、プレイヤー側では音量の調節は出来ません。また付属のリモコンで他社製品をコントールするのも不可。
>直接スピーカーをプレーヤーに接続しようと思うので
何をどう接続するつもりなのか解らないけど直接は無理。アンプが必要。
アンプ内蔵のスピーカーなら可能(だけどそうとは書いてないのでね)
書込番号:3094269
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > DV-578A」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2006/02/12 9:46:42 | |
| 0 | 2005/09/15 9:29:03 | |
| 0 | 2005/08/06 19:05:24 | |
| 0 | 2005/05/02 16:31:45 | |
| 0 | 2005/04/25 11:46:12 | |
| 5 | 2005/04/24 21:27:18 | |
| 1 | 2005/04/22 17:23:20 | |
| 0 | 2005/04/16 15:27:02 | |
| 6 | 2005/04/10 14:14:59 | |
| 2 | 2005/04/01 13:33:29 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)



