バイデザインのTV(2732GJ3)とDV-696AVを
HDMI接続しているのですが、
(ケーブルはエレコムの2M CAC-HD20を使用)
1080iか720pに設定してDVDを観ると16:9、4:3共に
映像が縦1センチくらい上方向に縮まります。(映像の下側1センチくらいが表示されない)
映像は綺麗で文句ないのですが、16:9の映像が
フルに表示されないので気になります。
480pだとフル表示されます。
これが普通なのでしょうか?どなたか教えて下さい。
書込番号:5173928
1点
訂正です。すみません。
>(映像の下側1センチくらいが表示されない)
映像の表示はされますが、映像が上下縮まり、画面下に1センチくらいの黒帯が横一本できてしまいます。
よろしくお願いします。
書込番号:5173951
1点
768 − 720 = 48
これを2で割れば、24。
元の信号をそのまま出力すれば、上下に24画素分の黒枠が出る方が当たり前、だとは思いませんか?
書込番号:5174898
1点
JATPさん返信ありがとうございます。
720pについては理解できました。しかしTVの解像度768に対して
1080iの設定時にできる上下の黒枠はどういう
表示計算なのでしょうか?
それと自分の場合は黒枠が下側に太く出ます。
他のTVに接続した場合も下側なのでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:5175353
1点
> 768に対して1080iの
1080 ÷ 3 × 2 = 720
> 黒枠が下側に太く
LX500ではわずかに下が太いようです。
書込番号:5175673
1点
「パイオニア > DV-696AV」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2015/09/29 13:02:32 | |
| 6 | 2007/10/25 14:42:38 | |
| 0 | 2007/10/22 23:17:14 | |
| 3 | 2007/09/28 7:06:45 | |
| 3 | 2007/09/08 21:01:03 | |
| 9 | 2007/09/21 0:05:28 | |
| 1 | 2007/08/02 22:46:39 | |
| 3 | 2007/06/28 19:24:56 | |
| 0 | 2007/06/26 15:47:47 | |
| 7 | 2007/06/27 22:23:16 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内



