『SACDのDSD再生時に音が途切れる』のクチコミ掲示板

2008年 7月上旬 発売

DV-610AV

[DV-610AV] CD→USB録音/アップスケーリング機能を搭載したDVDプレーヤー。価格はオープン。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

HDMI端子:○ D端子出力:D2 コンポーネント出力:○ 光デジタル音声出力:○ 同軸デジタル音声出力:○ DV-610AVのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DV-610AVの価格比較
  • DV-610AVのスペック・仕様
  • DV-610AVのレビュー
  • DV-610AVのクチコミ
  • DV-610AVの画像・動画
  • DV-610AVのピックアップリスト
  • DV-610AVのオークション

DV-610AVパイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 7月上旬

  • DV-610AVの価格比較
  • DV-610AVのスペック・仕様
  • DV-610AVのレビュー
  • DV-610AVのクチコミ
  • DV-610AVの画像・動画
  • DV-610AVのピックアップリスト
  • DV-610AVのオークション

『SACDのDSD再生時に音が途切れる』 のクチコミ掲示板

RSS


「DV-610AV」のクチコミ掲示板に
DV-610AVを新規書き込みDV-610AVをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 SACDのDSD再生時に音が途切れる

2009/02/15 18:58(1年以上前)


DVDプレーヤー > パイオニア > DV-610AV

スレ主 mm-yoshiさん
クチコミ投稿数:12件

初めまして。

SACDのDSD出力をAVアンプで受けるというのをやりたくて
本機を購入しました。

AVアンプはマランツSR8002で、オーディオクエストのHDMI-A/1mで接続しています。

DSD再生はできるのですが、音声が「ブツ」っというノイズと共に
途切れることがあるのです。
再生後すぐだったり、30-40分後だったり、SACD一枚に一回程度途切れます。
途切れる箇所は一定ではなく、特定のSACDというわけではありません。

一度途切れた後は普通に再生を続けています。
また、途切れた際には、AVアンプのディスプレイもブラックアウトします。

どなたか本件に関する情報、対策、知見等お持ちの方いらっしゃらないでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:9100099

ナイスクチコミ!0


返信する
PX-25さん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件 DV-610AVのオーナーDV-610AVの満足度4 いけのことべえ 

2009/02/15 21:28(1年以上前)

 はじめまして、私の第1感はTVの電源です。SACDの再生を開始する前後にTVの電源を切ってませんか? 途中で出るノイズは何らかの予約でTVの電源がONまたはOFFされているのでは?あくまで勘ですが ^^; もしそうだとしたら簡単に実験できますので、試しにSACDを再生しながらTVの電源をON,OFFしてみてください。

書込番号:9101057

ナイスクチコミ!0


スレ主 mm-yoshiさん
クチコミ投稿数:12件

2009/02/15 22:12(1年以上前)

PX-25さん、ありがとうございます。
SACD再生時もTVの電源はONのまま再生しているのですが、再度、試してみました。

TVをつけたまま再生させて、TVの電源を落とす前に、また音の途切れが発生しました。
その後、TVをON/OFFしても途切れは発生しませんでした。

何かのノイズを拾ってるというより、音声入力が途切れているような感じがします。

また、何か気付き点ございましたらよろしくお願いします。

書込番号:9101384

ナイスクチコミ!0


PX-25さん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件 DV-610AVのオーナーDV-610AVの満足度4 いけのことべえ 

2009/02/16 19:06(1年以上前)

 こんばんは、どうも勘が外れたようでお力になれずすいません。ただ、過去の口コミを見てもTVとの接続方法などが原因でのSACDのトラブルが多いみたいですし、私の場合もそういうトラブルがありますので、書かせていただきました。早く解決するとよいですね。

書込番号:9105417

ナイスクチコミ!0


スレ主 mm-yoshiさん
クチコミ投稿数:12件

2009/02/16 22:22(1年以上前)

パイオニアのサポートに確認したのですが、
文面だけではよくわからないので製品を見せてほしい
との回答でした。

その中で
HDMIケーブルのVer.が1.3というだけの情報では
伝送速度がわからない(カテゴリがわからない)
というようなことが書かれていたのですが、
Ver1.3でカテゴリ1とかってありえるのですか?

オーディオクエストのケーブルはVer1.3としか記載されていないのです。
どなたかご存知の方ご教示いただけませんでしょうか?

書込番号:9106585

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2009/02/23 10:35(1年以上前)

SR8002をご使用との事ですが、
SR8002が原因での不具合かと思います。

[参考]
http://bbs.kakaku.com/bbs/20434010203/SortID=7476472/

対策としましては、SR8002ファームのバージョンアップとなります。
マランツにて行って頂けるようですので、
マランツに連絡を取られた方がよいかと思います。

書込番号:9141607

ナイスクチコミ!0


スレ主 mm-yoshiさん
クチコミ投稿数:12件

2009/02/23 22:06(1年以上前)

ニックネーム君さん、ありがとうございます。

マランツサポートの回答でもファームアップを勧められました。

ただ、HDMI入力をHDMI-3に入れてノイズが出ていたのですが
先週末に試しにあいてた4に入れたら、ノイズは今のとこ出ておらず
様子をみているところです。

書込番号:9144526

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パイオニア > DV-610AV」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DV-610AV
パイオニア

DV-610AV

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 7月上旬

DV-610AVをお気に入り製品に追加する <187

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)