DVDプレーヤー > SONY > DVP-NS730P
はじめまして。今まではパイオニアの2年ほど前のホームシアターセットを使用してそれなりに満足していたのですが、テレビを28型ブラウン管から、ソニーの42型のプラズマベガに買い換えたところ、やはりDVDはハイビジョンに比べると見劣りしてしまいます。現在のわたしの機種はプログレッシブ出力に対応しておらず(D1接続はしていますが..)、プログレッシブ出力対応のDVDなら画質に違いが出るものなのかと思い書き込みました。もちろん個人差はあると思いますが、値段に見合う効果は期待できますでしょうか??どなたか教えていただけないでしょうか??
書込番号:2233943
0点
2003/12/18 23:27(1年以上前)
はじめまして。
私もプログレッシブ非対応のDVDプレーヤーからNS730Pに買い換えました。
テレビ(DLP)がプログレッシブの2-3プルダウン対応だった為に、映画に
ついては思った程差は出ませんでした。
しかし、ビデオ素材(DVDで映画ではないもの、DVD-R録画したもの)に
ついて激変しました。以前と比較にならないほどくっきりして、色乗り
もすばらしいです。
ビデオ素材に対してのプログレッシブ処理はかなり優秀だと思います。
>やはりDVDはハイビジョンに比べると見劣りしてしまいます。
これについては仕方ないと思います。
テレビが高性能になるほどアラが出るはずです。
次世代DVDに期待しましょう(^_^;)
書込番号:2246144
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > DVP-NS730P」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2004/07/13 3:20:52 | |
| 0 | 2004/06/30 12:53:54 | |
| 4 | 2004/06/29 11:17:56 | |
| 1 | 2004/07/21 10:33:20 | |
| 2 | 2004/05/16 16:45:37 | |
| 0 | 2004/05/05 17:53:00 | |
| 0 | 2004/04/27 13:01:20 | |
| 5 | 2004/04/27 23:52:55 | |
| 6 | 2004/05/05 16:11:36 | |
| 8 | 2004/06/08 17:26:30 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内



