


英国版“ひつじのショーン”DVDが見たいのですが………レビューを見てみると、PAL→NTSC変換再生機能付きのプレーヤーでないと視聴不可…と書いてあります。。。
我が家のプレーヤーはこの商品になるのですが、かなり前に購入しているため、説明書が行方不明で確認出来ません( -_-)
どなたかご存知でしたら回答お願いします(>_<)
書込番号:16354312 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

詳しくは DVP-NS53P の事を知りませんが取り説を読んでみたところ「PAL」には対応していない
様ですけど?
「NTSC」「PAL」はリージョンコードではありません。
「ビデオの録画方式」の違いでヨーロッパ・中国はPALの所が多いです。
映るかどうかはご自分で試されれば一目瞭然ですよね。
PAL再生については多数の書き込みが過去にあります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000053320/SortID=10560139/
書込番号:16354376
0点

浜オヤジさん、早速の回答ありがとうございます!
…対応でないんですね。。。 台湾で売ってた海賊盤DVDは見れたので、見れるかな〜…と思ってたんですけどね(^_^;)
…そーなると、リージョンフリー対応って書いてるプレーヤーを選べば視聴できるかもしれないんですかね?? 無知な者でサッパリ……。
書込番号:16354401
0点

リージョンは鍵、NTSC・PALは映像方式で有り別物です。
ご覧になったDVDはリージョンフリーのNTSC盤だと思われます。
プレーヤーを購入する際にリージョンオール・PAL(NTSC変換)対応を確認しましょう。
書込番号:16354538
1点


訂正、オールとフリーが逆でした。
失礼
書込番号:16354577
0点

TWINBIRD H.264さん、回答ありがとうございます! おかげで「リージョンコード」の知識も身に付けることができました( ̄∇ ̄) 英国版DVDには“リージョン1”と書いてあります。 “リージョンフリー”のプレーヤーを購入すれば問題なく見れるワケですね! リージョンフリー対応のレコーダーもあるんですね! 大変勉強になりました! どうもありがとうございます_(._.)_ 感謝☆☆☆
書込番号:16354692
0点

正規のメーカー品DVDプレーヤーはリージョンフリーではありません。
リージョンフリーとして通販されているものは、販売店が独自に改造したものです。またネットで
リージョンフリー改造を公開しているサイトがあるかもしれません。改造品は買って1年以内の
無償修理も1年以降の有償修理もできません。また改造方法のサイトどおりの改造を行なったと
してもロットによってリージョンフリーにならなくても、メーカーで修理を受け付けなくても
自己責任(ゴミ箱行き)であることをご理解のうえで挑戦してみてください。
ちなみに複数のリージョンコードのプレーヤーで再生できるDVDビデオは「リージョンALL」
と呼んでいます。
書込番号:16496980
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > DVP-NS53P」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
13 | 2013/08/25 0:33:56 |
![]() ![]() |
7 | 2013/08/22 22:39:12 |
![]() ![]() |
5 | 2012/06/10 20:28:21 |
![]() ![]() |
5 | 2011/02/16 21:32:04 |
![]() ![]() |
0 | 2010/10/08 16:36:10 |
![]() ![]() |
1 | 2010/09/12 23:19:32 |
![]() ![]() |
0 | 2010/08/12 23:50:42 |
![]() ![]() |
2 | 2010/04/04 2:10:16 |
![]() ![]() |
2 | 2010/03/26 10:50:13 |
![]() ![]() |
0 | 2010/02/20 20:26:59 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)