突然画面が表示されなりました。ケーブルかと思い交換してもダメです。
音だけ聞こえます。最初の青い画面も出なくなりました。何か変な操作してしまったのでしょうか?
それとも故障?取扱説明書もなくわかりません。。。どなたか知っている人いましたら助けてください。(ほとんど新品です)
書込番号:7169641
0点
メーカーHP↓に、「取扱説明書」(PDF)があります。
ホーム > 家電 > DVDプレーヤー > SONY > DVP-NS53P
http://kakaku.com/item/20255510426/
登録日のすぐ横「メーカーwebサイトへ」をクリック
表示されたこの機種HPの最上部「困ったときは」→「取扱説明書検索」→
注意事項を読み「同意して〜」をクリック→「映像のDVDプレイヤー」→
「DNP-NS53P」で、取扱説明書(PDF)がご覧になれます。
書込番号:7169776
2点
ちなみにTVとDVDプレーヤーは、どのケーブルタイプで
接続していますか?
取説の20ページに書かれていますが、本体の
PROGRESSIVEボタンを間違えて切り替えると
画像が出なくなることがあります。
(映像系全端子を同時出力出来ないため)
そのPROGRESSIVEボタン、トグルでモードが変わるので
(3回押して一回転)
何度かボタンを押してみてください。
3秒以上の長押しで、1回モードが変わりますのでご注意を。
普通の赤白黄のAVケーブルで接続しているなら
ボタンでモードを切り替えた際、本体正面の
表示部にLINE/Sと表示されれば画像が出るはずです。
書込番号:7171343
4点
★PONSTARさん
返信ありがとうございました
早速説明書ダウンロードしました
助かりました
★PONSTARさん
返信ありがとうございました
使ってるケーブルはS端子?のケーブルもしくは黄色のケーブルです。
3回切り替えましたがどれもダメでした。最初の青い画面もでません・・・・
やっぱり故障でしょうか・・・
書込番号:7172178
2点
買ったときの状態にもどす(リセット)操作みたいなものあればいいのかな?
知っている方いらっしゃれば教えてください・・
書込番号:7172186
0点
PROGRESSIVEボタンを押して、本体正面の
表示部にLINE/Sと表示されたんですよね?
それで映像が出ないと、単に出力モードが
違っているのでは無さそうですね。
故障の可能性もあるから、サービスに問い合わせた
方がいいかもしれません。
書込番号:7172553
0点
★PONSTARさん
返信ありがとうございました
やっぱりそうですか・・・
本当に何も触っていないのにいきなり表示されなくなったのでそうかな・と
残念です
書込番号:7173002
0点
もう、サービスも正月休みに入ってしまうでしょうから、
電話する前にもう1つ確認。
テレビ側は正常なんですよね?NS53P以外の映像機器を
繋いだ場合は、正常に映像が映るんですよね?
念の為に両方疑っておかないと。
ちなみにPROGRESSIVEボタンのモードが違っていた場合の
裏技の類ですが、黄色のAVケーブルをNS53Pのコンポーネント出力の
Y端子(緑色の端子)に繋ぐと白黒ですが画面が見れたり
しますので、モードが切り替わっていないのが確認できます。
(プログレ選択時は、画面が2分割表示されますが)
書込番号:7173611
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > DVP-NS53P」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 13 | 2013/08/25 0:33:56 | |
| 7 | 2013/08/22 22:39:12 | |
| 5 | 2012/06/10 20:28:21 | |
| 5 | 2011/02/16 21:32:04 | |
| 0 | 2010/10/08 16:36:10 | |
| 1 | 2010/09/12 23:19:32 | |
| 0 | 2010/08/12 23:50:42 | |
| 2 | 2010/04/04 2:10:16 | |
| 2 | 2010/03/26 10:50:13 | |
| 0 | 2010/02/20 20:26:59 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)



