


ブルーレイ・DVDレコーダー > 日立 > Wooo DV-DH500W
DV−DH500Wの購入を検討しておりますがカタログ上にLANの端子がついておりますが、ファイル転送とかできるのですか?どなたかこの機種を持っていて家庭内LANを構築している方コメントください。
書込番号:4494589
0点

この機械のLAN端子の用途ですが、地上デジタル放送で双方向番組へなにか投票とか応募とかをするためだけの用途のようです。まあ、そういう番組は少ないみたいですけど、、、。
家庭内LANにあるパソコンから、この機械を制御したり、予約したりする機能はないようです。
書込番号:4494935
0点

Hiiragiさんご回答ありがとうございます。ファイル転送ができればとても便利ですね。
書込番号:4495549
0点

・コピーワンスはファイルコピー(ダビング)を許可していないため、ファイル転送に失敗すると、最悪ファイル消滅・破損の可能性がある。
・接続機器の相性等の問題があり、(DVDへのムーブに対して)安定してファイルを転送できない。
・セキュアな環境を構築していないPC等へ転送が可能になると、コピーワンスが破られる可能性が出てくる。
と言った問題があるため、デジタル放送を記録したファイルのLANを用いた転送は、コピーワンスが緩和されない限りおそらく実現不可能と見ていいかと。
実際、現時点でLANを使って録画ファイルの転送(ダビング)が可能となっている東芝RDシリーズでも、コピーワンス番組に関しては転送できないようになっています。
書込番号:4495855
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「日立 > Wooo DV-DH500W」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2016/01/17 10:03:08 |
![]() ![]() |
7 | 2010/06/15 2:16:11 |
![]() ![]() |
8 | 2010/11/08 2:15:39 |
![]() ![]() |
6 | 2010/05/15 17:47:53 |
![]() ![]() |
5 | 2010/07/20 7:49:39 |
![]() ![]() |
0 | 2009/01/17 16:46:28 |
![]() ![]() |
3 | 2009/02/09 7:48:25 |
![]() ![]() |
7 | 2011/01/10 16:34:25 |
![]() ![]() |
5 | 2008/11/17 22:52:19 |
![]() ![]() |
7 | 2008/11/24 10:58:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





