『本体の放熱について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:500GB Wooo DV-DH500Wのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Wooo DV-DH500Wの価格比較
  • Wooo DV-DH500Wのスペック・仕様
  • Wooo DV-DH500Wのレビュー
  • Wooo DV-DH500Wのクチコミ
  • Wooo DV-DH500Wの画像・動画
  • Wooo DV-DH500Wのピックアップリスト
  • Wooo DV-DH500Wのオークション

Wooo DV-DH500W日立

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 9月下旬

  • Wooo DV-DH500Wの価格比較
  • Wooo DV-DH500Wのスペック・仕様
  • Wooo DV-DH500Wのレビュー
  • Wooo DV-DH500Wのクチコミ
  • Wooo DV-DH500Wの画像・動画
  • Wooo DV-DH500Wのピックアップリスト
  • Wooo DV-DH500Wのオークション

『本体の放熱について』 のクチコミ掲示板

RSS


「Wooo DV-DH500W」のクチコミ掲示板に
Wooo DV-DH500Wを新規書き込みWooo DV-DH500Wをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

本体の放熱について

2005/12/01 17:33(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 日立 > Wooo DV-DH500W

スレ主 Pawnさん
クチコミ投稿数:22件

購入して1週間が経ちます。

皆さんの機種では、本体の下面は待機中においても、熱くなっていますか?
過去ログにもいくつか放熱の件が掲載されていましたが、待機中の環境にフォーカスしてお聞きしたかったので、よろしくお願いします。

状況としては、
手のひら半分ぐらい入れたあたりのくぼみがあるところを触ると、待機中でありながら結構な熱を持っています。
コールセンターにメールで問い合わせしたところ、はっきりした回答をいただけませんでした。
説明書には、熱をもっていても故障ではないと書かれていますが、常時、熱を持っているモノでしょうか?

環境としては、
・本機の「i.LINK待機」設定 「しない」

・有料放送のお試し視聴期間中ではない

・有料放送の契約更新中でもない

・電源OFFした待機状態時は、FL省電力:「しない」、HDD-DVD設定 省電力 「する」 の設定

・ダウンロードファイルは最新です。

・本体下面は、5cmほど高くして、空気の流れを作っていますので、反射熱は想定されにくい


ちなみに、下面以外は、側面、上面とも熱くなりません。
あくまで、下面なのです。

そんなものなのでしょうか? それとも、、、。

補足ですが、今のところ、上記以外のトラブルはいろいろ一通り試してみましたが、まったく出ていません。(これから???)

皆さんの状況をお聞きできれば、参考になりますので、よろしくお願いいたします。

書込番号:4621985

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:210件

2005/12/02 11:16(1年以上前)

濡れ手に泡さん こんにちは。

下面の熱なんて気にしたことないし、設置してしまうと手を突っ込まない限り気にならないと思うのですが?どうして気になったのでしょうか?

異常な熱かどうかはわかりませんが、この機種の待機時の消費電力は1.9Wです。

http://av.hitachi.co.jp/deck/product/dvdh1000w/spec/index.html

消費電力は、基本的には熱エネルギーになるのでスタンバイ状態でも熱を持つのは普通のことです。以前所有していた日立製のCSチューナーは常時全体がホカホカに暖かかったです。(∩.∩)

とかくデジタル機器はスタンバイ状態でも熱を持ちやすいです。特にデジタル放送はメール受信、ファームウェアダウンロード、EPG情報の取得などでスタンバイ状態でも時々稼働するようなのでいたしかたないことです。

どうしても気になるなら、予約録画がないときはスイッチ付のテーブルタップなどを使用しDH500Wの電源をOffにするとよいでしょう。通電している限りは熱は持ちます。


■参考
最近の機器は待機時の消費電力が小さくなってきていますが、デジタル機器は逆行して大きくなる傾向にあるそうです。以下のURLを見てみてください。

http://www.jyuri.co.jp/Standby2001/standby_Frameset.htm

書込番号:4623833

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:3件

2005/12/02 12:29(1年以上前)


私も買って10日ぐらい経ちます。
購入前の情報を参考に本体の上下、左右とも空間をあけて設置しましたが、Pwanさん同様に普段から放熱を気にしていました。

結論から申し上げると、
Pawnさんの述べられている箇所あたりは、ウチの本体も熱を持っていました。
ただ、1週間ちょっとたったある日の夜に確認したところ、その箇所がなぜか冷たく、完全なる待機状態だと感じました。
その後、再び熱い日もあれば、冷たい日もあるといった具合です。
(待機中に限らず、録画中でも側面や上面は熱くなりませんね。)

やはり、下側にモノを置かない方が良いのは確かだと思います。

あと、電源OFFした待機状態時
FL省電力:「しない」、HDD-DVD設定 省電力 「する」 の設定
では、待機消費電力は3Wだそうです。
1.9Wは、FL省電力を「する」にして、表示をブラックアウトしないとなりません。

ですから、多少の熱はあるという前提で、
特に主機能でトラブルがないようでしたら、気にはなるでしょうが、しばらく様子見された方が良いとおもいます。
私と同じように、冷たくなるかもしれませんよ。

書込番号:4623948

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2005/12/03 12:52(1年以上前)

みなさん、こんにちは。
熱については注意した方が良さそうです。
私が経験したのは、DVDがほとんど使用不可能に陥ってしまい修理を依頼したところ、DVD DRIVEが熱で壊れたとの事でした。 
焼けた跡があったと言っていたそうです。DVD DRIVEを交換で完治。
ガラス扉付きのラックに入れていて、他にCSチューナーも入れてラックに放熱の穴が少なかったせいもあり、熱がこもったみたいです。それほど熱いとは思っていなかったのですが。
HDDが壊れなくて幸いでした。
早速、ラックを買い直し熱がこもらない様に対策をしてみまようと思っています。

書込番号:4626580

ナイスクチコミ!0


HD・DVDさん
クチコミ投稿数:828件Goodアンサー獲得:1件

2005/12/03 16:18(1年以上前)

>焼けた跡があったと言っていたそうです。

少し大袈裟に言い過ぎですね!? (^^;

もし、それが本当ならリコール対象製品になります。

書込番号:4626945

ナイスクチコミ!0


スレ主 Pawnさん
クチコミ投稿数:22件

2005/12/04 15:33(1年以上前)


皆さん、ご意見、情報ありがとうございます。
昨晩、なんと、普段より冷えていまして、放熱を感じませんでした。(Art in Motionさんと同じかもしれません。)

でも、一度電源をONにして、再度OFFにしたところ、もう、冷える事もなく、いつものホンワリと暖かい状態がまた継続です。

ということは、コメントに書かれていましたが、待機状態でも、何かと動く理由があって、熱を持つ事が多いということなんでしょうかね。
そうだとしますと、細かいことは言いたくありませんが、待機状態の1.9Wとか3Wというのはあてにならないのかも知れませんよね。


ロドリゲス兄弟さん、 こんにちは。

DVD ドライブの交換は災難でしたね。
その後の放熱は良くなりましたか?
修理後にOKとみなされた放熱の感じはどのぐらいのレベルなんでしょうか?
感触で良いですの、よろしければ教えてくださいませ。



書込番号:4629687

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2005/12/06 02:31(1年以上前)

Pawnさん

レコーダーをラックから完全に外に出して1センチ位の厚さの耐震ゴム(ホームセンターで4個分100円程度)を敷いて下面の熱も上面、裏面ともに全く気にならなくなりました。
外に出しているので熱を持たないのは当然かもしれませんが。
外に出しているとやはり音が気になりますね。HDDやFANの音が。
DVD DRIVEも交換してから何の問題も無く順調に使えています。

HD-DVDさん

確かに焼けていたとは言いすぎかもしれません。
私も現物を見た訳ではないので、サービスマンのコメントを載せました。 失礼致しました。

書込番号:4634429

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「日立 > Wooo DV-DH500W」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
CSのチャンネルが 9 2016/01/17 10:03:08
レグザとHDMI接続 7 2010/06/15 2:16:11
画面が白黒&DVD認識しない 8 2010/11/08 2:15:39
HDD→DVDできず 6 2010/05/15 17:47:53
再生トラブル 5 2010/07/20 7:49:39
ソフトウエアアップデート 0 2009/01/17 16:46:28
DVD認識しません。。。 3 2009/02/09 7:48:25
青色が出ません。 7 2011/01/10 16:34:25
ケーズ電気の5年保証で基板・HDD・DVDを総取り換え 5 2008/11/17 22:52:19
TS録画以外が、再生できません・・・ 7 2008/11/24 10:58:12

「日立 > Wooo DV-DH500W」のクチコミを見る(全 2879件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Wooo DV-DH500W
日立

Wooo DV-DH500W

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 9月下旬

Wooo DV-DH500Wをお気に入り製品に追加する <174

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング