


ブルーレイ・DVDレコーダー > 日立 > Wooo DV-DH500W
2月中旬に(DVD)ドライブのファームが更新されたそうです。
放送DLでは自動更新されないので、サポートに連絡してサービスマンにSDメモリーを挿し込んでもらって更新させる必要があるので、
メディアによっては再生できない、書き込みができないなど不調がある人はサポートへ照会・相談してみるといいでしょう。
あくまでも、情報を寄せただけです。
(注) ファームのUPDATEが絶えず改良改善に向かうとは限らず、現状では問題のなかったのに、更新を行ったがために、却って不調・不具合になる場合もあるのがUPDATEの常です。メーカー保証内でメーカーの保守作業の一貫ですから最後まで面倒を看てくれるはずですが、問題症状が出た場合には、次の修正ファームが出るまで待たされるとか、代替機・本体交換などの不便を経なければならないかもしれないので、サポートの方とよ〜く相談した方がいいでしょう。(相談すれば全部が全部更新を勧めるでしょうが…)
2月中の放送DLで「痛い」経験をした人には通じますよね!?
書込番号:4858680
0点

要望が多いと日立も再考してくれるかもしれませんね。
わたしも以前から日立へ要望を出していましたが、WEBからDLしユーザー自身が自らUPDATEを実行することはファームの更新は失敗などのリスクを伴う上、すべてのユーザーがパソコンを所有しているとは限らないので実現は難しいと回答してきています。
他社では実践されていることですし、地デジでLAN接続してることですから、放送DLと連動してインタラクティブでのUPDATE機能など製品企画当初に検討して欲しかったものです。
書込番号:4866430
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「日立 > Wooo DV-DH500W」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2016/01/17 10:03:08 |
![]() ![]() |
7 | 2010/06/15 2:16:11 |
![]() ![]() |
8 | 2010/11/08 2:15:39 |
![]() ![]() |
6 | 2010/05/15 17:47:53 |
![]() ![]() |
5 | 2010/07/20 7:49:39 |
![]() ![]() |
0 | 2009/01/17 16:46:28 |
![]() ![]() |
3 | 2009/02/09 7:48:25 |
![]() ![]() |
7 | 2011/01/10 16:34:25 |
![]() ![]() |
5 | 2008/11/17 22:52:19 |
![]() ![]() |
7 | 2008/11/24 10:58:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





