


ブルーレイ・DVDレコーダー > 日立 > Wooo DV-DH500W
3月に購入したばっかなのに。
地デジ番組表で予約すると番組表が受信できませんのエラー。
コールセンター、修理と色々、いろいろ、色々あって、やっと昨日、修理に来てリセットと初期化したら一時的に直ったけど、修理が帰った1時間後に録画しようと思ったら、番組表は、又出無いは、それどころか地デジまったく写らなくなった。 ビデオの地デジ受信レベルゼロ。
テレビでは地デジは映っているのに。
ビデオは、症状を電話で説明したら、しぶしぶ取り替えると言っているけど。 いったい何なの?
今、テレビBSの一部の局がE203エラーで見えない。
不思議と地デジで壊れているビデオ経由では映る。
これもビデオが原因??? なにか訳のわからない、理屈に合わないことが沢山あって、疲れて書く気になれないけど。
いったい何が起こっているのですか???
このビデオ買ってから色々あっておかしくなりそうです。
同じ症状がある人、思い当たる人いませんか?
何が起こっているのか教えてください。
書込番号:5012606
0点

あきらかに故障しています。
それをしぶしぶ取り替えるという対応は気になりますね。
クレームが多くて面倒くさくなってるのかな?
私の時は毎回素晴らしい対応の人に当たるのですがそういう対応の人もいるんですね。
私も1回受信レベルが急激にさがって視聴不能になりました。
今、再現性があるか経過観察中です。
書込番号:5013774
0点

初期設定ミス
だと推測します。
各受信設定をゼロからやり直してください。
必ず。
だまされたと思って、「やってもだめだった」と言わずに。
何かの設定がされていない場合がありますので、地域設定、初期スキャンを含め設定しなおすことをお勧めします。
書込番号:5013886
0点

ご回答ありがとうございます。
テレビでBSの一部の局が映らないのはブースタの増幅が強かった為と気づきました。
経緯は、BSを録画すると音が途切れてしまいました。
直接、ビデオ、テレビで見ても大丈夫だったのですが。
電波障害との事で、BSアンテナを替えブースターを噛まし、ビデオの録画はOKになり、テレビは元々OKだったのでチェックしていませんでした。
増幅レベルを下げてテレビは見えるようになりました。
ただ、テレビ、ビデオ、ビデオ録画が受信電波で同じ反応をしないのは難解な事です。
ビデオの地デジはまったく別のアンテナでレベルも十分ですので別問題と思われ、交換待ちです。
ところで、初歩的質問ですが、ビデオで録画中の時、同じチューナーで別番組をこの機器では予約できないのですか?
書込番号:5016762
0点

>>ところで、初歩的質問ですが、ビデオで録画中の時、同じチューナーで別番組をこの機器では予約できないのですか?
aのチューナーで録画中にaのチューナーで録画予約、bのチューナーで録画中にbのチューナーで録画予約が可能かどうかということですよね? 私は同機種を使用しいますが可能ですよ。
書込番号:5016861
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「日立 > Wooo DV-DH500W」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2016/01/17 10:03:08 |
![]() ![]() |
7 | 2010/06/15 2:16:11 |
![]() ![]() |
8 | 2010/11/08 2:15:39 |
![]() ![]() |
6 | 2010/05/15 17:47:53 |
![]() ![]() |
5 | 2010/07/20 7:49:39 |
![]() ![]() |
0 | 2009/01/17 16:46:28 |
![]() ![]() |
3 | 2009/02/09 7:48:25 |
![]() ![]() |
7 | 2011/01/10 16:34:25 |
![]() ![]() |
5 | 2008/11/17 22:52:19 |
![]() ![]() |
7 | 2008/11/24 10:58:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





