


ブルーレイ・DVDレコーダー > 日立 > Wooo DV-DH1000D
現在、500Wを使用中です。
不満としては、
@起動時間が長いこと(約75秒)
A番組追従機能がうまく働かないのです。
BHDDに録画した番組をDVDにレート変換ダビングするとき、ほかの操作一切出来ないこと、ダビングの内容が流れるだけで、テレビも見れなければ、録画したほかの番組も再生できないのです。
じっとダビングが終わるまで待つしかないです。ToT
Dシリーズは以上のことについて、改善しているのでしょうか、
特にB目ですが、マルチタスクとも言うでしょうか、新機種の
Dシリーズでは、改善しているでしょうか、
Dシリーズの機種をご使用中の方、実際にご使用して、いかが
でしょうか、ご教授いただけませんでしょうか?お願いします。
書込番号:5179785
0点

500Dを使ってるので(500Wのトラブルがひどかったらサービスセンターで500Dとこうかんしてくれました)
起動時間は変わらないみたいです。ただ設定の時にファンをいつも回してる高速起動というのが選べます。たぶん電気食うやつでしょう。
ミルカモはなくなりました。
あと番組を見るときはじめからとか、続きからとかえらべるようになりました。
リモコンが使いやすくなりました。
ダビングは使ってるレコーダーじゃないとみれたと思いますが。
書込番号:5179839
0点

カラスコ坊主さん
ご親切に回答いただきましてありがとうございます。
とても参考になりました。
書込番号:5180168
0点

このメーカーはプラズマテレビも起動は遅く、チャンネルの変更も他のメーカーに比較して非常に遅いです、テレビの方は新型になり大分改善されましたがまだまだです、この問題は他にもカキコがありました。この製品を選んだのですからしかたありません。またダビング中は他の機能が作動しない点は高速ダビングの場合のみ作動します。これもこの製品の仕様です。あきらめてください。
書込番号:5180195
0点

起動時間70秒は他のメーカも含めて普通です。
数秒の起動をうたうメーカもありますし、Dにも高速起動はあります。
でも通常時の消費電力が59W、待機時1.9Wに対して高速起動待機時の消費電力は43W、殆ど動いている状態です。このような状態で長期間使用すると当然製品の寿命は短くなります。
番組追従は、Wの最新ファームウェアではほぼ解消されているはずですが、ファームウェアのバージョンは最新ですか。たまに放送局側の問題と思われる失敗はありますが。また番組表から予約したあとに予約一覧から編集した場合は追従はできない仕様になっています。
レート変換ダビング中は何も操作できないのはWも同じです。唯一予約録画がR2に設定されていて、予約録画開始前にダビングが開始された場合に限り、ダビングと予約録画が同時にできます。
ダビング中はR1の予約録画はキャンセルされます。
残念ですが、この種のレコーダは他メーカ含めてまだその程度のものです。過度な期待はしないほうがよいと思います。パソコンで、録画しながらエンコードやデコードを同時にしようとしたら、相当高スペックの機械でなければできませんよね。それと同じです。
この価格帯で作ろうとしたらこれが限界なんでしょう。他メーカがいまだにW録機を出してこないのも、この機種に不具合が多いのもこのあたりにあると思います。東芝のW録機も似たり寄ったりです。
細かい仕様は日立のホームページからカタログも取扱説明書もダウンロードできますからそちらで比較してください。
書込番号:5180437
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「日立 > Wooo DV-DH1000D」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2019/01/13 9:05:08 |
![]() ![]() |
5 | 2013/03/14 5:51:04 |
![]() ![]() |
4 | 2012/11/29 1:12:48 |
![]() ![]() |
2 | 2010/01/04 1:11:52 |
![]() ![]() |
10 | 2009/09/22 16:22:40 |
![]() ![]() |
12 | 2010/11/18 18:25:31 |
![]() ![]() |
4 | 2008/09/26 20:47:47 |
![]() ![]() |
7 | 2008/07/18 10:07:10 |
![]() ![]() |
14 | 2008/12/25 21:04:33 |
![]() ![]() |
10 | 2009/03/08 15:29:16 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





