


ブルーレイ・DVDレコーダー > 日立 > Wooo DV-DH1000D
流線型の新デザイン DV-DH1000S が10月に発売。http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060914/hitachi.htm
書込番号:5440907
0点

デザインは、かっこい−!
なんか未来のマシーンって感じ。
でも相変わらず、2層DVDには未対応のよう。
フルスペックリモコンと簡単リモコンの2個つきは、
最近のリモコン簡略化の流れから、好感が持てる。
書込番号:5441137
0点

あのデザインには気合いと独自性が感じられますよね。保守的なDIGAのデザイン(デザインという言葉もおこがましい感じ)とはずいぶん違います。あとはデザインに見合った操作の快適性と安定性にも力を入れて欲しいところです。あのデザインで動作が緩慢で不安定では、裏切られた感じですよね。
書込番号:5441767
0点

新しい型が発売されますが、どこのメーカーも中途半端で使用者の事を全く考えていない!日立の新型には期待していたのだが、とてもガッカリしました。それは、DVDドライブが2層対応でないことである。
何がスーパーマルチなのか?中途半端なことをするのなら、BDでも乗せたらどうなの?
書込番号:5444922
0点

>保守的なDIGAのデザイン(デザインという言葉もおこがましい感じ)とはずいぶん違います。
今回は変わった方ですよ
(どうせフロントパネルだけだろうけど(笑))
デザインもそうですがカラーリングが
ワンパターン過ぎてどうにもです.....
松下は保守だからなぁ・・・・.
デザインだけなら日立は欲しくなりますね
書込番号:5445185
0点

実物を見てないのではっきり言えませんが、オーソドックス・デザインが好きな私にはちょっと(^^;;;
それに何となく先進的というより、70・80年代に「未来の家電はこんなダ!」って言ってデザインした様な、"懐かしい香り"が(笑)
逆にパナはオーソドックス過ぎますが、それ以前にパネルの作りが意外と安っぽくてがっかり。
デザインなら、やはり私はSONYにイッてしまいそうです(笑)
書込番号:5445714
0点

↑すんませんm(__)m
パナのパネルの作りが安っぽいと感じたのはWX30で、正確にはパネルの素材が・・・でした。WX50はパネルの素材を変えている様で、まぁまぁでしたw
でも、高級感が無いなぁという印象はあまり変わりませんが(笑)
書込番号:5445853
0点

↑更にすんません、スレ汚しですm(__)m
誤) WX30、WX50
正) XW30、XW50
書込番号:5445875
0点

私も今度発売されるSONYのスゴ録のデザインは気に入っています(^^)。シンプルで精悍ですよね。DIGAはXW30とXW50とでパネルの質感が違っていましたっけ? いずれにしても安っぽさは今までのDIGA史上最悪の部類に思えます。どうも最近はどの機種もアクリルパネルに頼りすぎな感じですよね〜。安くてクリスタル感が出るので便利なのだろうけど。たまにはPASSのパワーアンプみたいなデザインの物も出して欲しいですw。
書込番号:5445944
0点

>近年の薄型テレビ市場の拡大により、テレビ用のラックも、CRT時代のガラス扉を備えたものから、薄型テレビ用のオープンラックへの移行が進んでいる。そうしたテレビ周辺機器を取り巻く環境の変化を受け、そのまま部屋に置いても違和感のないデザインを目指し、「筐体そのもののデザイン、特に上面のデザインにこだわった」という。
どっちかっていうと、筐体の上にものを載せたりしないようにガードしようと知恵を絞った結果のデザインのような気が…
書込番号:5445959
1点

わたしもちょっとだけ期待してましたけど、このデザインは(^^)
録再という基本機能が安定しているならこういうのもいいですけど、その評価はまだ数ヶ月先ですからねぇ。
個人的には「製造工程で前面パネル裏への部品取り付けが面倒そうだなぁ」と思ってしまいました(笑)
書込番号:5445963
0点

二層対応ってそんなに必要なものでしょうか?
メディアも(一層と比べたら)高いし…。
私自身がDVD録画やダビングをしないからというのもありますけど、この機種の魅力は「大容量のHDDレコーダーであること」なんじゃないかと思います。
書込番号:5446081
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「日立 > Wooo DV-DH1000D」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2019/01/13 9:05:08 |
![]() ![]() |
5 | 2013/03/14 5:51:04 |
![]() ![]() |
4 | 2012/11/29 1:12:48 |
![]() ![]() |
2 | 2010/01/04 1:11:52 |
![]() ![]() |
10 | 2009/09/22 16:22:40 |
![]() ![]() |
12 | 2010/11/18 18:25:31 |
![]() ![]() |
4 | 2008/09/26 20:47:47 |
![]() ![]() |
7 | 2008/07/18 10:07:10 |
![]() ![]() |
14 | 2008/12/25 21:04:33 |
![]() ![]() |
10 | 2009/03/08 15:29:16 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





