


ブルーレイ・DVDレコーダー > 日立 > Wooo DV-DH500D
日立のクチコミを見ていると、購入する前はとても不安だったのですが・・・使用してみると、とても快適です。皆さんの書き込みにあるような不具合も今のところ起こっていません♪TVもW42P-H9000を同時購入しました。またいろいろ試してみますね。
書込番号:5457064
0点

>TVもW42P-H9000を同時購入しました。
うちと同じ組み合わせです。
下で東芝機より全然安定していると書きましたが、
丁度購入一ヶ月目ぐらいでとうとうトラブルが、出始めました。
内容は、
・毎週録画にすると、録画開始が、1分ほど遅れて頭の部分が、
録画されない事がある。
・CMカットが、上手くいかず、本編中にいきなり飛ぶ事がある。
(いいとこ観は、未設定。)
・CMを、飛ばしたと思ったら一番最初のシーンに戻ってしまう事がある。
等です。
その他にH9000とDV-DH500Dのリモコンが、両方とも不良で
一度交換してもらっています。
でも日立のサービスは、東芝さんよりかなり対応良いですよ!
経験から言って東芝さんに不具合を、認めさせるのは、大変です。
また認めてもらっても、
東芝の客相はサービスへの取次ぎもしてくれないし
営業時間も知らないんですよ。
うーちょっと愚痴ってしまいましたが
今日、日立のサービスさんが、見に来てくれる予定です。
書込番号:5463380
0点

日立の人の話によると、
予約録画が遅れる現象が起きるのは、
地デジの受信レベルが、不安定な事が、
原因として考えられるそうです。
CMカットについては、まだまだ完璧ではなく、
本編中に飛ぶこともあるそうです。
CMカットで飛んで最初のシーンに戻ってしまうのは、
たまたま内部の動作が不安定だったのではないかとの事でした。
確かに受信レベルは、不安定です。
1階でアンテナはベランダ設置、反射波受信ですから^_^;
今回は、取り敢えず様子見になりました。
何かあったらまたすぐ来てくれるそうです。
書込番号:5464262
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「日立 > Wooo DV-DH500D」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2019/08/21 23:03:26 |
![]() ![]() |
0 | 2012/03/06 6:41:20 |
![]() ![]() |
1 | 2012/02/21 10:25:54 |
![]() ![]() |
3 | 2011/10/02 8:36:39 |
![]() ![]() |
9 | 2011/04/09 9:44:36 |
![]() ![]() |
0 | 2010/04/22 15:17:05 |
![]() ![]() |
2 | 2009/11/09 6:43:30 |
![]() ![]() |
3 | 2009/08/25 17:17:01 |
![]() ![]() |
0 | 2009/05/20 2:31:10 |
![]() ![]() |
9 | 2009/04/16 23:48:11 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





