


ブルーレイ・DVDレコーダー > 日立 > Wooo DV-DH500S
REGUZA Z2000にHDMI接続してますけど1080Pにならないのは、なぜでしょうか???PS3は1080Pなのに・・・。
ハイビジョン放送は、1080iなのでしょうか???TSモードで録画して視聴しても画質が落ちた様には感じないので・・・。どなたか詳しい方教えてください
書込番号:6268471
0点

dv-d500hsは1080pの出力は出来ません。 1080iまでです。
書込番号:6268552
1点

>ハイビジョン放送は、1080iなのでしょうか???TSモードで録画して視聴しても画質が落ちた様には感じないので・・・。どなたか詳しい方教えてください
1080Pで放送してるものはないので1080iで十分
アプコンしなくても質がいいので問題ないでしょう
(逆にPとiが区別付く日といる?)
書込番号:6268766
2点

i インターレース 30フレーム/1SEC
p プログレッシブ 60フレーム/1SEC
の違いです。
書込番号:6269463
3点

れな9563さん、
1080i と 1080p は、デジカメなどの画素に相当するものはどちらも横1920 x 縦1080 なので、解像度としては同じです。
結論からいうと、画質に目に見える違いはないです。
詳しくはこちら
http://bbs.kakaku.com/bbs/20277010312/SortID=6212783/
書込番号:6270221
2点

インターレースとプログレッシブは、動画像と静止画像によって使い分けるのが賢いようです。
http://kaden.oshiete-na.com/tenin/answer/870.html
この時期の2番目の解答なんかは、よく説明されています。
遅い解答ですが、補足で。
書込番号:6273166
1点

また質問なんですけど、ps3をHDMI接続でBDの映画を観ようと思ってるんですけど、画質と音などはTVの映画をTSモードで録画したよりもBDの方が上なんでしょうか??あまり変わらないので、あればBDを買うのはやめようと思うんですけど・・・。
比べられた方がいらっしゃいましたら
教えてください。よろしくお願いします^^
別売りのスピーカなどは、持っておりません
書込番号:6276169
0点

テレビとbdの解像度はi/pの違いはありますが同じ1080の解像度です。
但し放送側のビットレートが最高24Mbpsですのでbdの再生時のビットレートがこれを越えていれば
bdの方が綺麗になりますね。ps3の機能には再生画質のビットレート表示が可能になっていますので
作品ごとどれくらいのビットレートで再生しているか一目でわかります。
書込番号:6276190
1点

早速の、書き込みありがとうございます。
BDのソフト次第と言うことでしょうか??
ためしにBDソフト買おうかな^^
書込番号:6276241
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「日立 > Wooo DV-DH500S」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2018/12/03 1:25:37 |
![]() ![]() |
0 | 2012/05/02 16:34:21 |
![]() ![]() |
10 | 2008/09/03 18:00:04 |
![]() ![]() |
3 | 2009/10/27 17:08:58 |
![]() ![]() |
1 | 2008/01/07 1:16:35 |
![]() ![]() |
10 | 2007/10/23 23:00:20 |
![]() ![]() |
9 | 2007/10/09 18:25:55 |
![]() ![]() |
3 | 2007/09/24 9:24:34 |
![]() ![]() |
6 | 2007/09/23 19:16:14 |
![]() ![]() |
5 | 2007/08/29 0:13:46 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





