ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E30
東芝RDシリーズの方とどちらに書くか迷ったのですが、E30の方に書きます。
E30と東芝RDシリーズの両方を持っている方にお聞きしたいのですが、RDシリーズで音声をPCMで記録したDVD-RAMをE30で再生することは出来るのでしょうか?
試した方がいらっしゃいましたら、是非結果を教えていただきたいのですが。
どっかでダメだというような書き込みを見た気もするのですが、ここ(E30)で'PCM'で検索しても載ってこなかったもので。
書込番号:1098789
0点
2002/11/30 08:48(1年以上前)
E20でなら再生できました。
480x480解像度も再生できたので、すべてのパターンOKだとおもいます。
私はRAM1枚にX1とE20で録画混在もしてますよ。
書込番号:1099438
0点
2002/11/30 09:52(1年以上前)
たいがにさん、早速の回答ありがとうございます。
E20で可能であれば、E30でも出来る可能性は高いですね。
E30は気に入っていますが、やはり長時間録画するにはHDD機が必要なので、次はHDD機の購入を検討しています。
今の状態ですと、候補はやはり東芝のRDシリーズになりそうなので。
松下もHS3(?)の投入を考えてくれているといいのですが...
>480x480解像度も再生できたので、すべてのパターンOKだとおもいます。
この情報、非常にありがたいです!
PCのRAMドライブもあるので、E30のSPモードのソースを480×480で再エンコして、DVD-VRフォーマットでRAMに書き出せれば、E30で再生できるかもしれませんね。今度試してみます。
貴重な情報ありがとうございました。
書込番号:1099534
0点
2002/11/30 10:14(1年以上前)
>E30のSPモードのソースを480×480で再エンコして、
一応、RD-X1[1093804]で書きましたが、可能でした。
書込番号:1099583
0点
2002/11/30 10:16(1年以上前)
作成時間を考えると実用的でないと思いました。
書込番号:1099588
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DMR-E30」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 10 | 2004/06/14 17:39:32 | |
| 1 | 2004/05/21 3:27:01 | |
| 2 | 2004/04/11 13:20:02 | |
| 4 | 2004/03/20 3:07:06 | |
| 4 | 2004/04/16 15:03:24 | |
| 6 | 2004/04/16 15:09:35 | |
| 7 | 2004/02/25 2:19:24 | |
| 0 | 2004/02/17 22:49:53 | |
| 7 | 2004/02/09 0:52:00 | |
| 2 | 2004/01/29 0:19:42 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







