


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E30


16日に待望のE−30購入しました。画質も思った以上に良かったので満足しています。ただ残念なのは、タイトルの入力で<HS1>の様に漢字入力が出来ないことです
それと、ほぼ真正面で使用しているにもかかわらず、リモコンの反応が
物凄く悪いです。リモコンの不具合?
値段が劇的に安くなった分仕方無いかなー(苦笑)。
書込番号:600407
0点

やはり、リモコンは相変わらずですね。故障じゃないと思います。これを改良するくらい簡単なことなんですけどね。この価格に抑えるためですかね。サードパーティのリモコンを購入して下さい。
書込番号:600607
0点


2002/03/17 15:28(1年以上前)
E30で使える市販リモコンってあります?
書込番号:600799
0点

HS-1は松下のDVD用ではなく、VTR用コードになっています。ただし主な機能しか使えません。基本的に学習リモコンを買って覚えさすのが近道かと。
私はAVアンプのマルチブランドリモコンの松下のVTRコードを選び、使えない機能は学習で空いたボタンにアサインしています。
書込番号:600901
0点

実はマックユーザーさん、「VTR用」と「DVD用」が逆のように思います(^^;
書込番号:601899
1点

>idealsさん
すいません。勘違いしていました(汗)。逆になっています。よく考えると、私はAVリモコンのVTR1のポジションにPANASONICのDVDのコードを設定していました。DVDにない録画ボタン等は学習させて使っています。
ビクターとかのDVD、VCR、TV共用の市販リモコンでは、メーカーを指定すればそのまま使えますが、録画ができませんね。やはり学習リモコンが必要ですね。
書込番号:602039
1点

あ、いえ。失礼なんて。
こちらこそ、突っ込み失礼しました(^^)
書込番号:602076
1点


2002/03/18 16:27(1年以上前)
ソニーの学習リモコンが安くて快適になれます。
2ちゃんで紹介されてたページです。
裏技(?)的なことも書いてあるので参考にしてみては?
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/7351/RM-VL700/RM-VL700Tips.htm
書込番号:603015
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DMR-E30」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2004/06/14 17:39:32 |
![]() ![]() |
1 | 2004/05/21 3:27:01 |
![]() ![]() |
2 | 2004/04/11 13:20:02 |
![]() ![]() |
4 | 2004/03/20 3:07:06 |
![]() ![]() |
4 | 2004/04/16 15:03:24 |
![]() ![]() |
6 | 2004/04/16 15:09:35 |
![]() ![]() |
7 | 2004/02/25 2:19:24 |
![]() ![]() |
0 | 2004/02/17 22:49:53 |
![]() ![]() |
7 | 2004/02/09 0:52:00 |
![]() ![]() |
2 | 2004/01/29 0:19:42 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





