


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E30


この機器を使用して録画したDVDディスクの映像は、DVD-ROMドライブやDVD-RAMドライブ経由でPC上にコピーすることが出来ますでしょうか。
ご存知の方がいましたら、宜しく御願い致します。
書込番号:611293
0点


2002/03/22 14:46(1年以上前)
DVD-RAM自体を読めるドライブでないといけませんが、
たとえば、PanasonicさんのLF-D321JDやLF-D340JDといったドライブでは、
付属するDVD-MovieAlbumというソフトウェアでMPEG2ファイルに切り出すこと
ができます。
書込番号:611297
0点


2002/03/22 14:48(1年以上前)


2002/03/22 14:53(1年以上前)
あ、DVD-RAMに録画した場合のお話です。
書込番号:611308
0点



2002/03/22 14:53(1年以上前)
有難う御座います、大変参考になりました!
これで何の迷いも無くこの製品を購入することができます。。
書込番号:611309
0点



2002/03/22 15:00(1年以上前)
大変申し訳御座いません。
もう2つほど質問があるのですが、DVD-Rに記録した映像は取り込み不可、で宜しいんでしょうか。
それと、digi-digiさんの教えてくださったDVD-MovieAlbum以外で取り込めるソフトウェア等はありませんでしょうか。
御願い致します。
書込番号:611317
0点


2002/03/22 15:09(1年以上前)
DVD-RはDVD-Videoと構造ですので読めないことはありませんが...(^^;
過去ログにもありますが、DVD-MovieAlbum以外ではPiXELAさんのPixeDV/EX
でも大丈夫ではないかと思います。
書込番号:611328
0点



2002/03/22 15:15(1年以上前)
>digi-digiさん
色々と御教え頂き、有難う御座いました。
そうですよね、一般のDVD機器で再生できますからね・・・(^^;
書込番号:611335
0点


2002/03/22 15:22(1年以上前)
訂正「DVD-Videoと構造」→「DVD-Videoと同じ構造」(^^;
すみません。
書込番号:611345
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DMR-E30」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2004/06/14 17:39:32 |
![]() ![]() |
1 | 2004/05/21 3:27:01 |
![]() ![]() |
2 | 2004/04/11 13:20:02 |
![]() ![]() |
4 | 2004/03/20 3:07:06 |
![]() ![]() |
4 | 2004/04/16 15:03:24 |
![]() ![]() |
6 | 2004/04/16 15:09:35 |
![]() ![]() |
7 | 2004/02/25 2:19:24 |
![]() ![]() |
0 | 2004/02/17 22:49:53 |
![]() ![]() |
7 | 2004/02/09 0:52:00 |
![]() ![]() |
2 | 2004/01/29 0:19:42 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





