『動作音についての質問』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DMR-E30の価格比較
  • DMR-E30のスペック・仕様
  • DMR-E30のレビュー
  • DMR-E30のクチコミ
  • DMR-E30の画像・動画
  • DMR-E30のピックアップリスト
  • DMR-E30のオークション

DMR-E30パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 3月15日

  • DMR-E30の価格比較
  • DMR-E30のスペック・仕様
  • DMR-E30のレビュー
  • DMR-E30のクチコミ
  • DMR-E30の画像・動画
  • DMR-E30のピックアップリスト
  • DMR-E30のオークション

『動作音についての質問』 のクチコミ掲示板

RSS


「DMR-E30」のクチコミ掲示板に
DMR-E30を新規書き込みDMR-E30をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

動作音についての質問

2002/05/31 11:46(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E30

スレ主 E30_goodさん

こんにちは、昨日E30が届きいろいろ試してみました。思っていた以上に使いやすくとても満足しています(^^)そこでRAM(パナソニック製・Type4)に録画した画像をPCのメディアプレーヤーで見ようとRAMの中にあった3つのファイルをメディアプレーヤーで開こうとしました。その後E30で再生すると「ブブブブ」とかなり大きい動作音が最初の15分くらいするようになりました、どのようにすれば解決するのでしょうか?過去ログを見ましたがカートリッジにゴミ等はついていないようです、自分なりの考えではファイルがおかしくなったと思っていますが、どのようにしたら直せるのかがわかりません(TT)すみませんがよろしくお願いいたします。

書込番号:744989

ナイスクチコミ!0


返信する
gemaさん

2002/06/03 07:53(1年以上前)

同じ症状のようですね。そのままで解決はしませんでした。
カートリッジから出したら読めましたのでそれを専用ソフトで
別のDVD-RAMにコピーすることで映像は吸い上げました。
裸のDVD-RAMはカートリッジに戻してフォーマットして
DREAM専用として様子を見ながら使用しています。

書込番号:750681

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > DMR-E30」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ピックアップレンズの劣化 10 2004/06/14 17:39:32
アップデート・ディスク 1 2004/05/21 3:27:01
DVD-RW 4xについて 2 2004/04/11 13:20:02
編集画面で・・ 4 2004/03/20 3:07:06
プレイリスト? 4 2004/04/16 15:03:24
予約重複の場合の録画 6 2004/04/16 15:09:35
−RやRAMの保存性について 7 2004/02/25 2:19:24
突然、予約が全て消えた〜 0 2004/02/17 22:49:53
RAMメディアについて 7 2004/02/09 0:52:00
データ用CD-R 2 2004/01/29 0:19:42

「パナソニック > DMR-E30」のクチコミを見る(全 4567件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DMR-E30
パナソニック

DMR-E30

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 3月15日

DMR-E30をお気に入り製品に追加する <17

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング