ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E30
DVD-RAMについて質問です。
DVD-RAMの後forDATE と forVIDEO の2種類がありますが、
どう違うのでしょうか?またVIDEOでないとDMR-E30は使えないのでしょうか?よろしくお願いします。
書込番号:901685
0点
2002/08/21 11:10(1年以上前)
過去ログに同じ質問がたくさんありますが、for DATA(ですよね)はUDFに論理
フォーマットする必要があります。また、CPRMに対応していない場合がありま
す(for VIDEOでも対応していない場合もあるようですが)。
書込番号:901726
0点
ひたっちくんさんがおっしゃられているように、for Videoには私的録画保証金が上乗せされています。
公共放送を録画する場合はfor Videoを使いましょう。もちろんfor DATAはCPRMに対応していません。(ということになっています。)
digi-digiさん
> for VIDEOでも対応していない場合もあるようですが
それは知らなかった・・・。
書込番号:901785
0点
2002/08/21 13:33(1年以上前)
ひたっちさんdigi-digiさんおりょりょさん
早速のレスありがとうございました。
パソコンとレコーダーでRAMを分けて使用するのはちょっと不便。
まだまだ購入には踏み切れないですね。
書込番号:901872
0点
2002/08/21 15:50(1年以上前)
別に使用できないというわけではありませんよ。
for VideoのものでもPCで使えますし
for DataのものでもCPRMに非対応の場合はコピーワンスの物が
録画できないというだけで使うことはできます。
私の場合for VideoのRAMを使用して
PC<>RD-X1のビデオデータやりとりをしています。
書込番号:902017
0点
「パナソニック > DMR-E30」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 10 | 2004/06/14 17:39:32 | |
| 1 | 2004/05/21 3:27:01 | |
| 2 | 2004/04/11 13:20:02 | |
| 4 | 2004/03/20 3:07:06 | |
| 4 | 2004/04/16 15:03:24 | |
| 6 | 2004/04/16 15:09:35 | |
| 7 | 2004/02/25 2:19:24 | |
| 0 | 2004/02/17 22:49:53 | |
| 7 | 2004/02/09 0:52:00 | |
| 2 | 2004/01/29 0:19:42 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







