『パソコンでの加工』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DMR-E30の価格比較
  • DMR-E30のスペック・仕様
  • DMR-E30のレビュー
  • DMR-E30のクチコミ
  • DMR-E30の画像・動画
  • DMR-E30のピックアップリスト
  • DMR-E30のオークション

DMR-E30パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 3月15日

  • DMR-E30の価格比較
  • DMR-E30のスペック・仕様
  • DMR-E30のレビュー
  • DMR-E30のクチコミ
  • DMR-E30の画像・動画
  • DMR-E30のピックアップリスト
  • DMR-E30のオークション

『パソコンでの加工』 のクチコミ掲示板

RSS


「DMR-E30」のクチコミ掲示板に
DMR-E30を新規書き込みDMR-E30をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

パソコンでの加工

2002/09/05 21:34(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E30

スレ主 迷える中年男さん

DVD-RAMに保存したファイル名をパソコンで見たら下記のようになっていました。

e:\dvd_rtav のディレクトリ

2002/09/03 17:05 <DIR> .
2002/09/03 16:53 <DIR> ..
2002/09/03 17:22 52,801 VR_MANGR.IFO
2002/09/03 17:22 52,801 VR_MANGR.BUP
2002/09/03 17:22 4,498,675,712 VR_MOVIE.VRO

これらのファイルを XXXX.MPG の形式に加工するようなソフトなど
あるのでしょうか。現在ではレコーダーで録画してもパソコンにては
再生するのみなので。

書込番号:926966

ナイスクチコミ!0


返信する
idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2002/09/05 23:45(1年以上前)

VROはMPEG2を集めただけです。

あとはVR形式からMPEG2を抜き出すツールを使えばよいでしょう。加工はしな
いほうが良いのではないかと思います。

書込番号:927102

ナイスクチコミ!1


moto984+さん

2002/09/06 07:41(1年以上前)

再生するのみでしたら、XXXX.MPG にしなくても、XXXX.VRO が再生できるソフトで再生できますよ。
私が今使ってるPowerDVD XPは可能です。

書込番号:927433

ナイスクチコミ!1


スレ主 迷える中年男さん

2002/09/07 00:23(1年以上前)

idealさん、moto984+ さん  親切なアドバイスありがとうございます。では これからそのようなソフトを探してみます。

書込番号:928652

ナイスクチコミ!0


THLさん

2002/09/07 07:53(1年以上前)

Ulerd DVD MovieWriter1.5を使って、
VROファイルを抜き出すと言うか書き出す事が出来ますよ。
音声もAC-3で出来るようです。

書込番号:929071

ナイスクチコミ!0


イチニサンさん

2002/09/07 14:40(1年以上前)

本格的にDVD-RAM(VR規格)をパソコンで扱うのであれば、PanasonicのDVD MovieAlbumが定番と思います。

http://www.panasonic.co.jp/customer/cn/dvdma/pages/products.html

DVD-RAMドライブがあるのであれば、PCかドライブに添付されているとおもいます。

書込番号:929596

ナイスクチコミ!0


ミントガムさん

2002/09/08 15:08(1年以上前)

そなまま見るなら拡張子を書き換えれば大丈夫。
.VRO→.MPG

書込番号:931614

ナイスクチコミ!0


バシルさん

2002/09/08 16:23(1年以上前)

ideal さんが書いてらっしゃるように、複数番組を録画した場合でも
1つのファイル名になります。そこで Panasonic DVD MovieAlbum
に付属したコピーツールを使うと、DVD-RAM から PC の HDD に、所望の
番組のみコピーできます。HDD にコピーしたら、ミントガムさんが書いて
いらっしゃるように、拡張子を mpg に書き換えればOKです。

その後は、例えば TMPGEnc などを使って音声のみを取り出し、 AC3 ⇒ wav
⇒ mpeg1-layer2 に変換することもできますよね。

書込番号:931717

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > DMR-E30」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ピックアップレンズの劣化 10 2004/06/14 17:39:32
アップデート・ディスク 1 2004/05/21 3:27:01
DVD-RW 4xについて 2 2004/04/11 13:20:02
編集画面で・・ 4 2004/03/20 3:07:06
プレイリスト? 4 2004/04/16 15:03:24
予約重複の場合の録画 6 2004/04/16 15:09:35
−RやRAMの保存性について 7 2004/02/25 2:19:24
突然、予約が全て消えた〜 0 2004/02/17 22:49:53
RAMメディアについて 7 2004/02/09 0:52:00
データ用CD-R 2 2004/01/29 0:19:42

「パナソニック > DMR-E30」のクチコミを見る(全 4567件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DMR-E30
パナソニック

DMR-E30

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 3月15日

DMR-E30をお気に入り製品に追加する <17

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング