ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E80H
やっと値ごろ感がでたレコーダーのE80Hを購入したいのですが、かみさんが子供の撮影中心で、年末にデジカメのFZ1を購入、さらにムービーの新製品を買う予定なのでE80Hはまだ変わるから買わなくていいと言います。そんなに見たいのならパソコンで録画して見ればといいます(私は15インチの液晶でなく大画面テレビでみたいのですが)どのように説得すればよいか?アドバイスよろしくお願いします。
書込番号:1341324
0点
一番てっとり早いのが、奥さんのウイークポイントの子供の記録から攻めるべきではないでしょうか。
たとえば、すでに昔撮った子供のVHSビデオが有るなら画像が劣化しない内にデジタルデータにしておいた方が良いとか、または、すでにデジタルデータに出来る環境なら、それをDVDにしておけば友達や親・親戚が集まった時に(子供の運動会等見るとしても)大きなTVで見れて喜ばれる・・とかとりあえず利便性を押していった方が良いでしょうね。
↓ここのページとか見るとDVD-RAMレコーダー欲しいなーと思ってしまいます。
http://allabout.co.jp/Ad/000268/2/product/000268.htm
書込番号:1342185
0点
2003/02/26 13:45(1年以上前)
先ずは新しく買うというムービーをDVD-RAM方式にしてみてはどうでしょう。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20030219/hitachi.htm
値段的・大きさ的にもDV方式と大差なくなりました。
書込番号:1342957
0点
2003/02/26 21:52(1年以上前)
ぴりから明太さん 三極さんレスありがとうございます
やはり大きなテレビでみれて喜ばれますよね!そう思います
ムービーも先日までは今からはDVD-RAM方式の新製品がいいみたい
と言っていたのですが、以前もっていた(VHS−Cカセ)ムービーの
3CCDの画質が良かったので、やっぱりパナの新製品GS70Kが
気に入って購入をほぼ決めているみたいです。
こずかい(元々少ない)で毎月返済するからと言うか、へそくりから一部をだしてたまたま安かったから買ったといって、差額分の金額のクレジット明細を見せるしかなさそうです。ああへそくりが底をつく?
書込番号:1344249
0点
2003/02/27 02:59(1年以上前)
GS70Kは僕も注目しています。
3CCDで、あの小ささは画期的ですよね。
広角側に広いレンズもGood。
書込番号:1345275
0点
2003/02/27 07:22(1年以上前)
私はみなさんと違う方法を。。。
奥さんを口説くなら、『裏番組録画』とか『DVDの再生もできる』ということ。
レンタルDVDか何かを見たいというのがいいと思います。
ただ疑問なのは、デジタルカメラが一眼レフ型の光学12倍ズームですよね?
これで撮影したSDメモリーカードのデータを保存できなくていいですか?
E80Hではなく、E90H(HS2も)ならPCMCIAカードがありますので、メモリーカードのデータをDVDに保存できますよ。
これなら、奥さんに『デジカメの画像をアルバムにするから欲しい』という理由もいいんですけどね。
書込番号:1345435
0点
2003/02/27 15:45(1年以上前)
今までDVDを見てなかったのなら、安くなったホームシアター
(5.1サラウンド)を2万円くらいで一緒に買うという手もアリ。
そりゃもう効果は絶大で、めちゃくちゃ臨場感のある音になります。
少しくらい画面が小さくても(ウチなんて25インチ・・・)
ドルビー5.1かけたら、そこはもう映画館かよって感じ。
奥さんビックリすること請け合い。
書込番号:1346193
0点
2003/02/27 20:50(1年以上前)
cdma2000/1Xさん おかず2さん ようすけ山 さん レスありがとうございます GS70Kはもうカタログを手に入れて買いそうです。
裏番組録画出来るこれはポイントですね。SDカードの保存はパソコンにDVDR/RWがついているのでOKです。質問ですがホームシアター5.1はE80Hへ2万円位のでも接続出来ますでしょうか?機種も
分かりましたら教えてください。よろしくお願いします。
書込番号:1346788
0点
2003/02/27 22:59(1年以上前)
E80Hには光デジタル音声出力(PCM、ドルビーデジタル、DTS)
があるので、もちろん大丈夫です!!
僕はXS30にSONYのBE1という5.1を接続していますが
(29800円でした)確かに臨場感がまるで違いますね。
セリフが画面中央から出るので聞きやすいし、低音がしっかり出ますから
深夜の遠慮がちな再生でも迫力があります。
書込番号:1347211
0点
2003/02/28 00:19(1年以上前)
cdma2001/1xさん レスありがとうございます
E80H明後日予約しようと思います。予約特典で5・1チャンネルが
セットになっていたとかみさんに言おうと思います。
クレジットカード明細しか見ないので、差額はへそくりから出します
GS70完璧ですね 1点3CCDで小さくする為に手ぶれ補正が
電子式になっているのが残念ですが(MX5000は光学)
それを差し引いてでも魅力あります。
書込番号:1347519
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DMR-E80H」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2018/12/17 16:40:48 | |
| 15 | 2011/07/11 16:14:43 | |
| 4 | 2010/03/01 14:09:22 | |
| 3 | 2009/03/04 21:33:22 | |
| 7 | 2008/09/17 0:23:32 | |
| 2 | 2008/03/20 17:42:53 | |
| 5 | 2007/12/29 21:24:27 | |
| 5 | 2007/12/10 16:59:05 | |
| 6 | 2007/07/06 18:08:31 | |
| 1 | 2009/10/17 12:29:30 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)






