『みなさんいくらなら?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー HDD容量:80GB DMR-E80Hのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DMR-E80Hの価格比較
  • DMR-E80Hのスペック・仕様
  • DMR-E80Hのレビュー
  • DMR-E80Hのクチコミ
  • DMR-E80Hの画像・動画
  • DMR-E80Hのピックアップリスト
  • DMR-E80Hのオークション

DMR-E80Hパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 4月 1日

  • DMR-E80Hの価格比較
  • DMR-E80Hのスペック・仕様
  • DMR-E80Hのレビュー
  • DMR-E80Hのクチコミ
  • DMR-E80Hの画像・動画
  • DMR-E80Hのピックアップリスト
  • DMR-E80Hのオークション

『みなさんいくらなら?』 のクチコミ掲示板

RSS


「DMR-E80H」のクチコミ掲示板に
DMR-E80Hを新規書き込みDMR-E80Hをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

みなさんいくらなら?

2003/04/10 12:04(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E80H

スレ主 KANAかさん

今週土曜日、某関西圏でHS2の安売りがあるそうです
といっても72000円より安いとは思いませんが

さて、E80Hをネット73000円くらい
店頭8万までの購入を考えている私が

HS2いくらだったら、買いでしょうか?
もし、ポッキリ8万だと、とても迷う金額なのですが
75000円でも迷う、6万台だと買ってしまうかな?
でもE80HやトウシバのX30の方が良いのかな?

ぜひ、アドバイスください。

書込番号:1475871

ナイスクチコミ!0


返信する
besoさん

2003/04/10 12:28(1年以上前)

XS40がお勧め

書込番号:1475908

ナイスクチコミ!0


sodaさん

2003/04/10 15:06(1年以上前)

HS2とE80Hでは趣向が違うので価格だけで比べる
のもどうかと思うけど。

8万まででPCカードスロットやDV端子、BSチューナーがどうしても
必要なら価格差に関係なくHS2を選ぶしかない。
必要ないならE80Hを選べばええんとちゃうの。

価格だげで考えてるならHS2が税込6万ぐらいなら買いかな。

書込番号:1476159

ナイスクチコミ!0


Pontataさん
クチコミ投稿数:3916件Goodアンサー獲得:48件

2003/04/10 16:56(1年以上前)

自分にとって、どんな機能が必要か?ってことで価値は変わるんじゃない?
例えば、アナログBSは要るのか、要らないのか…とか。

E80Hが第一候補ってことは、HS2/E90Hの特徴的な部分は不要なんでしょう
から、そういう視点で僕が考えるなら、HDD容量が小さいHS2は、
DMR-E50+\10,000〜15,000程度の価値しか感じません^^; それ以上払う
なら、60GBのXS30を買います。

逆にHS2/E90Hの特徴的な部分が必要なら、E90Hの廉価版と思えば価値ある物
だと思うし。

書込番号:1476354

ナイスクチコミ!0


サンフレッチェさん

2003/04/10 18:17(1年以上前)

機能が違うのでは?
好きなほうを買ってください

書込番号:1476517

ナイスクチコミ!0


スレ主 KANAかさん

2003/04/10 20:26(1年以上前)

値段だけなのに、アドバイスありがとうございます
機能としては、確かに
HS2の特徴PCカードスロットやDV端子、BSチューナー
現在どれも必要ないのです。
DV端子 は惹かれますが、実際動画デジカメでパソコンで編集してますし
魅力は値段だけかな?

結果として6万なら買う方向で・・・

それ以外なら、もう一度XS30とE80Hで検討します。
ちなみにそのお店(量販店)は
E80Hは予約段階です。94000円(ポッキリ)わかります?

使用予定は、画像こだわらず、・過去のビデオからRやRAMへの保存
              ・地上波テレビ(ドラマ)のHDDの録画

もうお返事いただけないかも知れませんが
DVD−Rには、6時間保存しようとして、
1回目1時間、2回目2時間とか
数回に分けて、6時間まで保存出来るのでしょうか?
HDDの編集段階で6時間のまとめたものを作っておいた方が良いのでしょうか?

また、基本的に1枚6時間の保存は
見た目映像大丈夫でしょうか?

書込番号:1476863

ナイスクチコミ!0


チュパさん

2003/04/10 23:04(1年以上前)

>DVD−Rには、6時間保存しようとして、1回目1時間、2回目2時間
>とか数回に分けて、6時間まで保存出来るのでしょうか?
パナ機はできます。東芝機はできないので,HDD録りだめしておいて,ま
とめてRに保存することになります。

>1枚6時間の保存は見た目映像大丈夫でしょうか?
私はとても耐えられません。購入されたら実際にやって判断してください。
Rに保存しなくてもHDDにEPで録画してみれば確認できるので,Rが無
駄になることはありません。

書込番号:1477433

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > DMR-E80H」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DMR-E80H
パナソニック

DMR-E80H

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 4月 1日

DMR-E80Hをお気に入り製品に追加する <65

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング