『地上波のノイズ』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー HDD容量:80GB DMR-E80Hのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DMR-E80Hの価格比較
  • DMR-E80Hのスペック・仕様
  • DMR-E80Hのレビュー
  • DMR-E80Hのクチコミ
  • DMR-E80Hの画像・動画
  • DMR-E80Hのピックアップリスト
  • DMR-E80Hのオークション

DMR-E80Hパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 4月 1日

  • DMR-E80Hの価格比較
  • DMR-E80Hのスペック・仕様
  • DMR-E80Hのレビュー
  • DMR-E80Hのクチコミ
  • DMR-E80Hの画像・動画
  • DMR-E80Hのピックアップリスト
  • DMR-E80Hのオークション

『地上波のノイズ』 のクチコミ掲示板

RSS


「DMR-E80H」のクチコミ掲示板に
DMR-E80Hを新規書き込みDMR-E80Hをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

地上波のノイズ

2003/04/24 14:54(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E80H

スレ主 エイサさん

がすごくひどいです。

TVはSONYのKD-28HD900で、
HD放送は、CATVのSTBで観ています。

STB→DMR-E80H→TVなのですが、
本当にひどすぎです。

HD放送は、綺麗なのですが、
地上波は、画面がざらざらで横にノイズの波が出ていて、最悪です。

自分では、DMR-E80Hを経由した為、
ノイズがひどくなっていると思うのですが、
どうなんでしょうか・・・。

DMR-E80Hを経由しなかった時は、こんな事はありませんでした。

書込番号:1518579

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15322件Goodアンサー獲得:583件 ちーむひじかた 

2003/04/24 15:07(1年以上前)

>DMR-E80Hを経由しなかった時は、こんな事はありませんでした。

んじゃ、E80Hが抵抗になってんでしょ。
ブースター買ってくれば解決かな?

書込番号:1518598

ナイスクチコミ!0


スレ主 エイサさん

2003/04/24 16:31(1年以上前)

抵抗の意味が分からないのですが、
ブースターというと、天井裏についているもの
を取り替える。という事でしょうか?

高そうっすね。
う〜ん。

書込番号:1518742

ナイスクチコミ!0


Pontataさん
クチコミ投稿数:3916件Goodアンサー獲得:48件

2003/04/24 17:07(1年以上前)

DMR-E80Hだけの問題ですか? それともTVも悪化しましたか?

E80Hだけの問題であればチューナーの問題でしょうが、TVも悪化したんで
あれば、接続機器が増えたため、減衰しちゃってるんでしょうね。
減衰が原因であれば、ブースターかアンテナしか、手だてはないと思う。

書込番号:1518780

ナイスクチコミ!0


スレ主 エイサさん

2003/04/24 17:55(1年以上前)

MIFさん、Pontataさん、レスどうもありがとうございます。

CATVのSTBを取り付けてもらったとき、工事の人が、

「受信状況が本当ならば、99%を示してないといけないのですが、
80%しか出ないなー。ブースターの取替え工事をした方が
良いと思います。」

と言われたのですが、80%でもHD放送に感動して
取り替えるとお金がかかるので断りました。

やはり、原因はブースターが悪いのでしょうか。

工事の人に頼むか、それとも自分で買って取り付けるか。
どちらの方が安いでしょうか・・・。

書込番号:1518859

ナイスクチコミ!0


プライカリさん

2003/04/24 18:23(1年以上前)

ま、ソニーで地上波の画質は求めるじたい無理があるって気付こうよ。

書込番号:1518923

ナイスクチコミ!0


スレ主 エイサさん

2003/04/24 18:28(1年以上前)

>プライカリさん

ソニーだけなんですか?
ハイビジョンテレビは全部、地上波ダメじゃないんすか?

書込番号:1518932

ナイスクチコミ!0


saoriパパさん

2003/04/24 19:59(1年以上前)

ソニーだけでなく全てのハイビジョン対応TVはハイビジョンの画質に
あわせた調整、ブラウン管の使用等を行っているため地上波は逆にノイズ
部分をも誇張してしまう傾向があります。これはハイビジョン画質を追求
したためしかたのないことかもしれません。
地上波を主に視聴される方にはハイビジョン対応でないTVの方がお勧め
です。市販のDVDなどはかなりきれいに見えると思いますが。

書込番号:1519134

ナイスクチコミ!0


プライカリさん

2003/04/24 19:59(1年以上前)

個人的に「特に」ソニーはひどいね。見られたもんじゃない。その分HVがキレイに映る。相対的なもんで言ってるわけさ、俺は。

書込番号:1519136

ナイスクチコミ!0


春子88さん

2003/04/27 08:13(1年以上前)

うちのソニーのハイビジョンTVは地上波も綺麗に映りますよ。

書込番号:1526312

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > DMR-E80H」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DMR-E80H
パナソニック

DMR-E80H

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 4月 1日

DMR-E80Hをお気に入り製品に追加する <65

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング