


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E80H

2003/04/27 19:17(1年以上前)
高速という言葉に惑わされていますね。普通のもので大丈夫です。
高速といってもDVD-R1枚分が約1時間(1倍速)です。4倍速対応のものを
買っても意味がないので,無駄なお金を使わないように気をつけましょう。
現在4倍速のDVD-Rに対応しているのはパイオニアの77H,99Hだけです。
書込番号:1527683
0点


2003/04/27 22:36(1年以上前)
高速ダビング=無劣化コピー の事です。
ファイルコピーと言い換えてもいいですね。
要は、スピードの事ではなく
HDDの中身をそのまま移すのが、高速ダビングです。
1時間番組を、アナログ経由でダビングすれば(当然)1時間かかりますが
1時間番組をSPで録画したファイルは、対時間容量が既に半分なので
DVDが1倍速でも、30分で書き込めます。
LPで録画してあれば15分です。
高速とは、そういう意味。
書込番号:1528367
0点



2003/04/29 08:50(1年以上前)
ご丁寧にありがとうございました。
書込番号:1532603
0点


「パナソニック > DMR-E80H」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2018/12/17 16:40:48 |
![]() ![]() |
15 | 2011/07/11 16:14:43 |
![]() ![]() |
4 | 2010/03/01 14:09:22 |
![]() ![]() |
3 | 2009/03/04 21:33:22 |
![]() ![]() |
7 | 2008/09/17 0:23:32 |
![]() ![]() |
2 | 2008/03/20 17:42:53 |
![]() ![]() |
5 | 2007/12/29 21:24:27 |
![]() ![]() |
5 | 2007/12/10 16:59:05 |
![]() ![]() |
6 | 2007/07/06 18:08:31 |
![]() ![]() |
1 | 2009/10/17 12:29:30 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





