


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E80H

2003/05/22 02:25(1年以上前)
例えばパナのRAMドライブには、DVD-MovieAlbumというソフトが付いてい
ます。過去記事から、例えば album というキーワードで検索してみましょう。
書込番号:1598226
0点

1.Panasonic MovieAlbumを使えば、DVD-RAMに対して、松下機ライクな感覚
で編集やMPEG2での切り出しが可能です。
2.DVD-RAMのデータから、PCのオーサリングソフトを利用した高度なDVD-R
オーサリングが可能になります。(タイトルメニューに凝ったり、BGM
を載せたり)
3.DVD-R/RAMに収録された映像から、静止画を切り出せます。(僕は、格好
いいケースラベルを作るのが趣味です^^;)
4.DVD-R/RAMから、様々なメディアや形式へコンバートが可能になります。
5.オリジナルDVD-Rの複製(バックアップ)が、劣化無しで行えます。
6.DVDレコが他の用途で塞がっていても、PCで視聴できます^^;
7.DVDマルチドライブを持っていると、お友達に自慢できます。(やりすぎて
顰蹙を買っても責任は持てません^^;)
8.PCのDATAのバックアップなどにも、DVDドライブが利用できます。
9.一度書き込んでしまったDVD-Rでも、GOP単位で再編集が可能になります。
10.怪しげな書籍に書いてあるような怪しげなことも試せます^^;
ちと、こじつけっぽかったかな^^;
書込番号:1598229
0点



2003/05/22 17:43(1年以上前)
いろいろ用途がありますね。かなりあると便利かも。
ありがとうございます!よく分かりました!
書込番号:1599299
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DMR-E80H」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2018/12/17 16:40:48 |
![]() ![]() |
15 | 2011/07/11 16:14:43 |
![]() ![]() |
4 | 2010/03/01 14:09:22 |
![]() ![]() |
3 | 2009/03/04 21:33:22 |
![]() ![]() |
7 | 2008/09/17 0:23:32 |
![]() ![]() |
2 | 2008/03/20 17:42:53 |
![]() ![]() |
5 | 2007/12/29 21:24:27 |
![]() ![]() |
5 | 2007/12/10 16:59:05 |
![]() ![]() |
6 | 2007/07/06 18:08:31 |
![]() ![]() |
1 | 2009/10/17 12:29:30 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





