ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E80H
昨年6月に購入以降、2度ほど質問させていただき、その都度皆さんのありがたいアドバイスを参考に快適なDVDライフを送っております。ビデオテープのDVD化が主な使い方なのですが、もういらなくなったビデオテープをどう処理していいのか困ってます。友人等は自宅から離れたゴミ捨て場に夜のうちに棄てに行く、とかテープを切ったものを少量づつゴミ捨て場に出す、とか言ってましたがそういう「後ろめたい」感じの棄て方以外によい方法はあるのでしょうか?よき方法がありましたら教えてください。
書込番号:2700598
1点
2004/04/14 23:23(1年以上前)
燃えないゴミの日に捨てればよいのでは??
書込番号:2700636
0点
それは、自治体に依存しますので、市役所・区役所・役場などにお聞きに
なったほうがよいと思います。
(ホームページに書かれている場合もあるので、チェックするとよいかも
しれません。)
わたしの地元では、普通の「燃やすごみ」だったりします。
書込番号:2700642
1点
ウチの地元だと「プラスチック資源ごみ」です。
役所がゴミ分別についてのパンフレットを毎年配ってます。
書込番号:2700685
0点
私の市では、市が出しているゴミの出し方のパンフレットにビデオカセットは「燃えるごみ」に入れるとはっきり書いてあります(イラスト付きで)。
書込番号:2700842
1点
2004/04/15 00:23(1年以上前)
ヤフオクに出して 誰かに落札して貰えばいいかと
捨てるなんてマイナス思考な事せず
誰かに再利用してもらうでいいのでは無いでしょうか?
書込番号:2700949
0点
2004/04/15 14:03(1年以上前)
なるほど。うかつでした。いろいろありがとうございました。間違えて新しい題名で同じのおくってしまいましたがそちらは無視してください。
書込番号:2702176
0点
「パナソニック > DMR-E80H」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2018/12/17 16:40:48 | |
| 15 | 2011/07/11 16:14:43 | |
| 4 | 2010/03/01 14:09:22 | |
| 3 | 2009/03/04 21:33:22 | |
| 7 | 2008/09/17 0:23:32 | |
| 2 | 2008/03/20 17:42:53 | |
| 5 | 2007/12/29 21:24:27 | |
| 5 | 2007/12/10 16:59:05 | |
| 6 | 2007/07/06 18:08:31 | |
| 1 | 2009/10/17 12:29:30 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







