


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E80H


自分で作成したDVD-Rを再生した時にごく小さいのですが「チリ、チリ」と音がします。CDやDVD-VIDEOを再生した時には音はしないです。アクセス音のような気がしますが気になります。皆さんの機械も音がするのでしょうか?
書込番号:2823390
0点


2004/05/20 08:45(1年以上前)
はじめまして。
うちでは音はしません、、というか、気になったことはありません。
テレビからの音声もありますし、ラックの前面ガラスで閉じてるという状況も
あります。設置場所、視聴する番組の内容や環境の違いにもよるでしょうが、
あまり気になるようでしたら、機器の異常を疑ってみるべきかと思います。
個人的に気になる音は、カートリッジ付RAMの出し入れの際の動作音くらいでしょうか。
書込番号:2828512
0点


2004/05/20 11:13(1年以上前)
秒を刻むような規則正しい音でしょ?
鳴るよ。
これがイヤでE80H手放した。ハズレ引いたのかも。
書込番号:2828809
0点


2004/05/20 21:48(1年以上前)
>秒を刻むような規則正しい音でしょ?
、、とのことで、少し気になって本体から5センチくらいに耳を近づけて
みましたら、確かに0.5秒間隔くらいで「シュリン、シュリン」と音が
します。
でもこれっていわゆる「動作音」であって、機械として避けられ
無いのでは?あるいは個体によって遮音性の良し悪しがあったりして、
それがアタリやハズレだったりするのか、詳しいことはわかりませんが、
もしもこの音がそれほど気になるというのであれば、
一体どのようなソフト(作品)をどういった環境で視聴されているのか、、
ということをもう少し詳しく知りたいような気がします。
書込番号:2830448
0点


2004/05/21 11:19(1年以上前)
いやあ、普通に視聴していて(2mぐらい離れてる)気になるので
やっぱりハズレかなって。
本機で製作してファイナライズしたRです。
書込番号:2832240
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DMR-E80H」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2018/12/17 16:40:48 |
![]() ![]() |
15 | 2011/07/11 16:14:43 |
![]() ![]() |
4 | 2010/03/01 14:09:22 |
![]() ![]() |
3 | 2009/03/04 21:33:22 |
![]() ![]() |
7 | 2008/09/17 0:23:32 |
![]() ![]() |
2 | 2008/03/20 17:42:53 |
![]() ![]() |
5 | 2007/12/29 21:24:27 |
![]() ![]() |
5 | 2007/12/10 16:59:05 |
![]() ![]() |
6 | 2007/07/06 18:08:31 |
![]() ![]() |
1 | 2009/10/17 12:29:30 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





