


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E80H
現時点で半年ぐらい使っていると思っていますが、HDDへの録画画質が劣化してきているように感じるのです。
気のせいでしょうか?
書込番号:3171746
0点

故障か気のせいかどちらかです
#ちなみにどのような場面でそう思われますか???
全く同じ条件での録画は結構難しいですが、源太郎さんの目が肥えてきている
と言うのが本命のように思いますけど
ワタシが最近気になるのは本機ではありませんが、HDD→DVD-RAMの高速ダビング
で、メディアによっては明らかに画質が落ちてるものが存在することです
書込番号:3171764
0点

HDDをフォーマットした際に、データ退避のため、HDD→RAM→HDDを高速ダビングした覚えがあります。
高速ダビングは画質劣化がないようなことが書いてあったので、そのつもりで見ているところ、実際画質劣化が起こっていたということでしょうか。
それが他の番組を見るとき、画質に関する先入観になっているかもしれません。
書込番号:3172303
0点

ワタシはナショナルのレコーダはE30と言うHDDの無いモデルしか持ち合わせてませんので
ハッキリしたことは解りませんが、ナショナルの高速ダビングは時として失敗し
再エンコードする場合があると聞いたことがありますが、その辺りもチェックした上での
ことでしょうか??
#上記が確実に問題ないとしたら、一度メーカーに問い合わせ(あるいは修理依頼)
されたほうがよろしいかと。。。
保証期間が切れていても、無償で対応していただける場合があります
書込番号:3174888
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DMR-E80H」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2018/12/17 16:40:48 |
![]() ![]() |
15 | 2011/07/11 16:14:43 |
![]() ![]() |
4 | 2010/03/01 14:09:22 |
![]() ![]() |
3 | 2009/03/04 21:33:22 |
![]() ![]() |
7 | 2008/09/17 0:23:32 |
![]() ![]() |
2 | 2008/03/20 17:42:53 |
![]() ![]() |
5 | 2007/12/29 21:24:27 |
![]() ![]() |
5 | 2007/12/10 16:59:05 |
![]() ![]() |
6 | 2007/07/06 18:08:31 |
![]() ![]() |
1 | 2009/10/17 12:29:30 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





