


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E80H
ここ一年ほど、パソコンで録画したDVD-Rの読み込みが非常に悪くなってきました。たまに、読むこともあるのですが。
症状としては、読み込みの最中に「ギー、ギー」といった異音ののち、「NO READ」と表示されます。他のDVDプレーヤーでは、すんなりと読み込むので、パナ製のレンズクリーナーを試したのですが、あまり効果がありません。
何せ古いものなので、レーザー出力の低下なのかもしれません。
ただ、気になるのは最近のDVD-Rは8倍や16倍といった、この製品が発売された当時になかったものを、使用しているせいかも知れないと思っています。(昔のDVD-Rは、ほとんど当機でも読み込めます)ちなみに、当機のファームウェアは更新しております。 同様な症状の方はいらっしゃいませんか?
書込番号:7348025
0点

DVR-E80HのOEMのHITACHIのDV-AS55での話です。
ぼくも去年同様の症状が出ましたが、日立のサービスセンターに問い合わせて、DVDドライブの交換をしてもらいました。
その後は異音は出ませんでした。16倍速のDVD-R(他機で録画したものでファイナライズ済み)の読み込みも問題ありませんでした。
HDDは無事でしたら、DVDドライブの交換を依頼されることをおススメします。
書込番号:7546533
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DMR-E80H」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2018/12/17 16:40:48 |
![]() ![]() |
15 | 2011/07/11 16:14:43 |
![]() ![]() |
4 | 2010/03/01 14:09:22 |
![]() ![]() |
3 | 2009/03/04 21:33:22 |
![]() ![]() |
7 | 2008/09/17 0:23:32 |
![]() ![]() |
2 | 2008/03/20 17:42:53 |
![]() ![]() |
5 | 2007/12/29 21:24:27 |
![]() ![]() |
5 | 2007/12/10 16:59:05 |
![]() ![]() |
6 | 2007/07/06 18:08:31 |
![]() ![]() |
1 | 2009/10/17 12:29:30 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





