


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E90H


パナソニックHDDレコーダーDMR-E90HとE80Hどちらを買おうか迷っています。E90HはHDDの容量が大きいのは魅力なのですが、私的に使わない機能(BSアナログ・PCスロット)があることと、なんといっても割高とは思いませんか?E80HはHDDの容量が小さい(E90Hに比べると)こととDV端子が付いていないことが迷っている原因です。皆さんならどの機種を選びますか?ご意見とアドバイスお願いします。
書込番号:1305362
0点



2003/02/14 09:34(1年以上前)
重複書き込みにご注意ください
現時点での情報からするとE80Hの方が○
まっ結局御自分の使用環境にあったもをどうぞ。
書込番号:1306497
0点


2003/02/14 09:37(1年以上前)
↑
× 使用環境にあったもをどうぞ。
○ 使用環境にあったものをどうぞ。
失礼!
書込番号:1306501
0点


2003/02/14 10:37(1年以上前)
90はHS2の箱をそのまま流用していて新設計でない。
80は箱もリモコンも新設計でMP3にも対応した松下の勝負をかけたもの。
CATVに加入しているなら、BS再送信が受信できるので、BSチューナーはいりません→80。
DVカメラで録りためた家族素材をDVD化したい→90。
HDDが大容量でないと困るし思い切り編集も楽しみたい→東芝X3。
書込番号:1306595
0点


2003/02/15 15:23(1年以上前)
E90Hはマイナーチェンジ
E80Hはモデルチェンジ
E90HはラベルがHS3だったという書き込みもありました。すぐに1.3倍速を搭載したE80Hの上位機種が出てくると思います。
それが出たときに後悔したくないならE80Hを買ったほうがいいと思います。
モデルチェンジの割には価格差ありすぎです。正式発売され、HS2がなくなったらE90Hの価格もぐっと下がると(無責任)予想します。
書込番号:1310034
0点

>E90Hはマイナーチェンジ
>E80Hはモデルチェンジ
うまい! コピーライターとして採用決定です(爆)
書込番号:1311242
0点


2003/02/23 22:07(1年以上前)
DMR-E90Hは、単にHS2のマイナーチェンジと言われていますが、
本当にそうならば、ファームウエア等は枯れていて、初期ロットを
購入しても安心かもしれませんね。あくまでも推測ですが.....
書込番号:1335234
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DMR-E90H」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2013/04/06 21:26:05 |
![]() ![]() |
5 | 2006/09/16 22:07:52 |
![]() ![]() |
8 | 2005/08/22 16:52:08 |
![]() ![]() |
5 | 2009/11/12 16:28:59 |
![]() ![]() |
3 | 2004/12/23 17:56:47 |
![]() ![]() |
7 | 2004/12/19 20:19:39 |
![]() ![]() |
4 | 2004/10/18 22:35:01 |
![]() ![]() |
2 | 2004/09/17 10:17:16 |
![]() ![]() |
2 | 2004/09/08 20:25:01 |
![]() ![]() |
0 | 2004/07/21 9:06:50 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





