


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E100H

2004/03/10 22:53(1年以上前)
さすがに7万円台だと、展示品を買う勇気があればお店もその金額を出すとは思いますが。ちなみにE100Hは正確に言うと、型落ちではなく、消滅です。
書込番号:2570195
0点

え?どういうこと?この価格コムですでに2月後半から7万円を切ってると思うんですが?
それに、E85Hが3月19日出荷で税込み72700円てうたってるところもあるし。
私にとっては、欲しいもの(EPG)が付いていらないも(BS、カードスロット)が削除され、他にも細かな改善があるようなので2.3千円の差ならE85Hの方にかなり食指が向きますねー。
書込番号:2570330
0点

2.3千円→2から3千円の間違えです。もちろん今現在の時点での話
書込番号:2570354
0点

私は、昨年12月にヨドバシで76,000円のポイント15%で購入していますので実質65,000円弱で購入してます。
それを考えるとたぶん57,000円位〜65,000円程度かな?
と言って値下げを待っていると品切れになるかも・・・
書込番号:2570384
0点


2004/03/10 23:25(1年以上前)
すみません。すでに7万円を切ってましたね(^^ゞE100Hを買うよりだったら、こてっちゃん2さんのいうように、新機種を購入したほうが良いと思いますよ。
書込番号:2570389
0点



2004/03/10 23:29(1年以上前)
新製品を夏のボーナスで購入します。ありがとうございました。
書込番号:2570418
0点

う、E85Hの版でE85Hが65800円とか言ってますけど、まじ?
名前からするとE100Hより安いってことになるのかなー?
私にとってはE85HはE105Hという名前でも文句は言わないけど(^^ゞ
先ほどはアイコン間違えましたー。
書込番号:2570785
0点


2004/03/11 04:26(1年以上前)
一度7万近くまで行きましたよ
E80H 74800円 発売日
E200H 128000円 発売日
E100H 70000円 11月に購入
(上記は税抜き)
買った時期でE100Hの方が安かったのは皮肉なものです。
100より200Hの方がいいですよ
書込番号:2571241
0点


2004/03/11 09:36(1年以上前)
新型のスペックをよく読むと、E100HとE200Hとはダブらない装置群って気がします。
というか、上記2機種を含めてフルラインナップ、てな感じがするのですが。
(BSアナログ、MPEG4あたり)
書込番号:2571570
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DMR-E100H」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2008/11/10 2:01:48 |
![]() ![]() |
2 | 2008/03/27 6:25:14 |
![]() ![]() |
14 | 2011/05/23 1:25:29 |
![]() ![]() |
5 | 2006/07/26 2:27:00 |
![]() ![]() |
3 | 2006/07/02 20:00:12 |
![]() ![]() |
8 | 2006/07/07 2:11:04 |
![]() ![]() |
4 | 2006/05/15 20:27:52 |
![]() ![]() |
4 | 2006/02/07 18:39:15 |
![]() ![]() |
2 | 2006/01/07 15:56:46 |
![]() ![]() |
0 | 2005/12/30 0:52:59 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





