『CATV録画について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥198,000

タイプ:DVDレコーダー HDD容量:160GB DMR-E200Hのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DMR-E200Hの価格比較
  • DMR-E200Hのスペック・仕様
  • DMR-E200Hのレビュー
  • DMR-E200Hのクチコミ
  • DMR-E200Hの画像・動画
  • DMR-E200Hのピックアップリスト
  • DMR-E200Hのオークション

DMR-E200Hパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月 1日

  • DMR-E200Hの価格比較
  • DMR-E200Hのスペック・仕様
  • DMR-E200Hのレビュー
  • DMR-E200Hのクチコミ
  • DMR-E200Hの画像・動画
  • DMR-E200Hのピックアップリスト
  • DMR-E200Hのオークション

『CATV録画について』 のクチコミ掲示板

RSS


「DMR-E200H」のクチコミ掲示板に
DMR-E200Hを新規書き込みDMR-E200Hをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

CATV録画について

2003/08/13 20:57(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E200H

スレ主 CATV初心者さん

下のほうの記事でCATVの番組録画について話題があがっていたのでココで質問したいと思います。
今度iTSCOMに加入するのですが、ホームページを見ていると録画予約の仕方がよくわからないのですがこの機種では録画予約が出来るのか教えていただきたいと思います。

書込番号:1852466

ナイスクチコミ!0


返信する
チャコボンさん

2003/08/14 02:42(1年以上前)

私の場合、外部入力自動録画を使って録画する事が多いです。
まず、ケーブルテレビのホームターミナルで録画したい番組のチャンネル、日付、開始時刻、終了時刻をタイマーセットします。
DVDレコーダーの本体の外部入力自動録画ボタンを押すと本体表示部にEXT Linkが点灯されるので、これでセット完了です。
予約開始時間が来るとホームターミナルの電源が入り、それに連動してレコーダーが録画を始めます。
他にもホームターミナルとレコーダーの両方でタイマー予約をセットするといった方法もあります。(若干面倒くさいですが)

書込番号:1853416

ナイスクチコミ!0


チャコボンさん

2003/08/14 03:33(1年以上前)

この機種に搭載されてるEPGがiTSCOMに対応してるかはわかりません。
上記の手順はE30での話です。

書込番号:1853466

ナイスクチコミ!0


ます100100さん

2003/08/15 11:04(1年以上前)

ケーブルテレビ独自の放送番組以外なら、ガイドchが同じですからEPGより録画可能です。
通常通りテレビ画面の番組表より録画してください。

また、ケーブル会社のオリジナル番組の場合はIr予約でレコーダーに信号を送らないにように設定していただき、なおかつビデオでフリーセット予約してください。

書込番号:1856964

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DMR-E200H
パナソニック

DMR-E200H

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月 1日

DMR-E200Hをお気に入り製品に追加する <59

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング