ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E200H
アットワールドさんというHPhttp://www.aworld.co.jp/DVD/hdd_dvd_recorder.htmで
東芝のRD−X41が109800円で予約受付中となっていました。
HDDが160Gで、マルチD搭載、・3D-DNR・モスキートDNR・ブロックDNR・10bit/54MHz映像DAC・192KHz/24bit音声DAC
本当にこのスペックでこの価格なら、E200よりX41かなあと言う気もします。これでまた悩む種が増えたような気もしますが、みなさんはどのようにお考えでしょう。お聞かせください・・・。
書込番号:1959941
0点
2003/09/20 19:40(1年以上前)
ほう、東芝がそんなのを・・・。日立もつい最近MSP1000なるものを発表して10月、11月がまだきていないのにパイオニア、ソニー、シャープなどなど各メーカーのDVDレコーダー戦はあついですねえ。この価格でいくと160Gの価格ラインは8万から10万てところかな。つい1年前はこんなになるなんて予想できないですよねえ。ここまでくればどこで妥協するかというとこでしょう。なぜなら松下もこのまま黙っているとは考えられないし、そして、新製品をいずれ投入するでしょうから。消費者には選択の幅がひろがってうれしいけど確かに悩む幅もその分広がるんですよね。それにしてもこのDVDレコーダー戦は面白くなってきた。(そういえば三菱はどうしたのかなあ)
書込番号:1960040
0点
でもこれ勇み足ぽいな。ときどきあるんですよね。小売店がまだうわさの段階で広告うっちゃうことが。結局、噂で終わってしまったことが過去にもありましたよ。
書込番号:1960634
0点
2003/09/20 23:23(1年以上前)
うわさというか、EXPOで登場したみたいですね
東芝の方のコメントもありますが、正式発表はまだなので
どうなるか分かりませんけど(笑)
http://arena.nikkeibp.co.jp/expo/news/20030920/106024/
書込番号:1960860
0点
2003/09/21 05:35(1年以上前)
EPGとGRTはあった方がいいのでパスですね
噂のX4待ちの方がいいかも
書込番号:1961714
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DMR-E200H」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2008/02/08 14:44:09 | |
| 9 | 2011/12/21 12:33:32 | |
| 11 | 2008/07/04 22:12:09 | |
| 3 | 2007/01/08 0:03:34 | |
| 21 | 2008/03/14 17:30:11 | |
| 2 | 2007/06/21 23:15:24 | |
| 0 | 2006/11/01 21:31:18 | |
| 5 | 2006/07/15 15:32:57 | |
| 6 | 2006/01/24 6:05:05 | |
| 2 | 2005/11/25 1:45:26 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







