ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E200H
Sony RDR-HX10, Toshiba RD-X4, 本E200Hの間で悩んでいます。
VHS→DVDの用途に限って考えた場合、上記3機種ではどういった
機能に差があるでしょうか。
E200Hはそういった用途において評判が良いようですが、機能的には
外部入力のノイズカットがあるといった程度の違いでしょうか?
書込番号:2289562
0点
2003/12/31 01:29(1年以上前)
>外部入力のノイズカット
ノイズカットはありませんが強力なTBCで時間軸補正するので
結果的に見やすい事になります。
詳しくはTBCで検索して見て下さい。
書込番号:2289979
0点
2003/12/31 12:21(1年以上前)
ノイズカットではなくTBCなのですね。ありがとうございます。
その他、VHSからDVDに撮り替える上で有利な機能等はあるでしょうか。
例えばVHSの録画時間に画質をあわせてくれたり(ぴったりFR録画?)
映像信号が無くなると自動的にダビングを停止するような機能です。
レビュー記事を読もうにも、テレビ録画に焦点をあてた内容ばかりで
辟易しています・・・
書込番号:2291055
0点
2003/12/31 15:54(1年以上前)
>例えばVHSの録画時間に画質をあわせてくれたり(ぴったりFR録画?)
E200Hならぴったり録画で可能,X4ならマニュアルモードでVHSの録画
時間に合わせることで可能です。HX10にはないと思います。
>映像信号が無くなると自動的にダビングを停止するような機能
これはどの機種もできません。
書込番号:2291695
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DMR-E200H」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2008/02/08 14:44:09 | |
| 9 | 2011/12/21 12:33:32 | |
| 11 | 2008/07/04 22:12:09 | |
| 3 | 2007/01/08 0:03:34 | |
| 21 | 2008/03/14 17:30:11 | |
| 2 | 2007/06/21 23:15:24 | |
| 0 | 2006/11/01 21:31:18 | |
| 5 | 2006/07/15 15:32:57 | |
| 6 | 2006/01/24 6:05:05 | |
| 2 | 2005/11/25 1:45:26 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







