『教えてください』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥198,000

タイプ:DVDレコーダー HDD容量:160GB DMR-E200Hのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DMR-E200Hの価格比較
  • DMR-E200Hのスペック・仕様
  • DMR-E200Hのレビュー
  • DMR-E200Hのクチコミ
  • DMR-E200Hの画像・動画
  • DMR-E200Hのピックアップリスト
  • DMR-E200Hのオークション

DMR-E200Hパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月 1日

  • DMR-E200Hの価格比較
  • DMR-E200Hのスペック・仕様
  • DMR-E200Hのレビュー
  • DMR-E200Hのクチコミ
  • DMR-E200Hの画像・動画
  • DMR-E200Hのピックアップリスト
  • DMR-E200Hのオークション

『教えてください』 のクチコミ掲示板

RSS


「DMR-E200H」のクチコミ掲示板に
DMR-E200Hを新規書き込みDMR-E200Hをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えてください

2004/02/01 21:55(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E200H

スレ主 タイガースガンバレさん

ソニービデオカメラについているダビング用出力端子iリンクからの入力は可能でしょうか? iリンクは以前はパナソニックのビデオカメラにもありましたが最近はついていないようです。

書込番号:2415959

ナイスクチコミ!0


返信する
んりぷんりぱさん

2004/02/01 23:00(1年以上前)

>iリンクは以前はパナソニックのビデオカメラにもありましたが
>最近はついていないようです。

付いてるよ。よく確認してや!

書込番号:2416346

ナイスクチコミ!0


いんでくすさん

2004/02/05 17:22(1年以上前)

たぶん接続はOKだと思います。しかし検証したわけではありませんので、断定はできません。

ところで・・・
パナソニックのビデオカメラにはi.Link端子は「付いています」。
ただしi.Linkという名称ではなく「DV端子」となっていると思います。
ここで規格に少し詳しい方なら「i.Link端子とDV端子も同じものだ」と主張されると思います。
確かにi.Link端子もDV端子も(さらに加えればFireWire端子も)IEEE1394という規格の別名です。‥商品名とか商標名とかの関係ですね。なお、DV端子という表現は「業界用語」という範疇でしょうか。
ただし、(以下は推測ですが)パナソニック製品では、テレビやデジタルチューナーとD-VHSなどを接続する端子に「i.Link」という名称を使っています。このi.Linkと、ビデオカメラとDVDレコーダーやパソコンをつなぐDV端子は、同じIEEE1394ですが、通信はできません。おそらくプロトコルが異なっているためだと思います。おそらく、メーカーでは、一般の人がこの二つのIEEE1394を混同されないように使い分けているのかと思います。

書込番号:2430770

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DMR-E200H
パナソニック

DMR-E200H

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月 1日

DMR-E200Hをお気に入り製品に追加する <59

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング