『CM』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥198,000

タイプ:DVDレコーダー HDD容量:160GB DMR-E200Hのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DMR-E200Hの価格比較
  • DMR-E200Hのスペック・仕様
  • DMR-E200Hのレビュー
  • DMR-E200Hのクチコミ
  • DMR-E200Hの画像・動画
  • DMR-E200Hのピックアップリスト
  • DMR-E200Hのオークション

DMR-E200Hパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月 1日

  • DMR-E200Hの価格比較
  • DMR-E200Hのスペック・仕様
  • DMR-E200Hのレビュー
  • DMR-E200Hのクチコミ
  • DMR-E200Hの画像・動画
  • DMR-E200Hのピックアップリスト
  • DMR-E200Hのオークション

『CM』 のクチコミ掲示板

RSS


「DMR-E200H」のクチコミ掲示板に
DMR-E200Hを新規書き込みDMR-E200Hをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

CM

2004/03/01 14:20(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E200H

スレ主 うひょひょ32さん

初心者の質問ですみません
CMがほとんどとばないのですが・・・
洋画とかだとCMを認識してとびます。ドラマとかは全然とばないのですが・・・
ダビングする時はCM飛ばしで設定すると とぶのでしょうか?
とばない気がしてこわくて したことがありません。

書込番号:2533421

ナイスクチコミ!0


返信する
srapneelさん
クチコミ投稿数:4542件

2004/03/01 14:30(1年以上前)

CMかそうでないかは、機械がそんなことを判断できるわけがないので、ほとんどのCMがステレオ放送であることあることから、大抵は「ステレオ放送か否か」で判断してしていると思います。

本編がモノラルでCMがステレオのドラマとか、本編が音声多重でCMがステレオの映画とかなら、本編とCMの判別が機械的につくわけですね。
本編もCMもステレオ放送なんていうのだと、機械には本編なのかCMなのか区別が付きませんから跳びようがありません。

そんな事例に当たっているのではないでしょうか。

書込番号:2533446

ナイスクチコミ!0


スレ主 うひょひょ32さん

2004/03/01 14:57(1年以上前)

ありがとうございました
ずっと 機械がCMだ!!と判断してとぶもんだとばかり・・・
また くだらない質問をしますがよろしくお願いします

書込番号:2533497

ナイスクチコミ!0


ラ・ムーさん

2004/03/01 14:58(1年以上前)

最近のドラマはステレオが多いですから(新聞のTV欄に[S]と書いてあります)CMスキップは効かないですね。
取説のp.42「自動CM早送り」を読んでみて下さい。

書込番号:2533498

ナイスクチコミ!0


さくら1992さん

2004/03/01 17:53(1年以上前)

> CMかそうでないかは、機械がそんなことを判断できるわけがないので、

日立のVHSビデオでは、短時間のステレオ放送をCMと見なすというような方法でCMカットしてますよ。かなりの確率でCMがキレイに飛びます。あの機能がほかでも採用されればいいのになと思います。

書込番号:2534017

ナイスクチコミ!0


HMS7さん
クチコミ投稿数:1032件

2004/03/01 18:44(1年以上前)

デジタル社会が進むに連れて
今までダビングできていたものが、ダビングできなくなったりと
制約事項が多くなります。
番組はCMから成り立っているわけで、デジタルでCM飛ばされたら
たまったもんではありません。放送局は成り立ちません。
機能的に出来ることと、実際に採用することとは別のことです。

書込番号:2534198

ナイスクチコミ!0


ロイエさん
クチコミ投稿数:718件Goodアンサー獲得:3件

2004/03/01 19:16(1年以上前)

エンドユーザーの希望をここまで無視する業界も
珍しいでしょうね。>放送業界

野球延長も含め、腹の立つこと多いです。

書込番号:2534324

ナイスクチコミ!0


かつきさん
クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:147件

2004/03/01 19:37(1年以上前)

> 日立のVHSビデオでは、短時間のステレオ放送をCMと見なすというような方法でCMカットしてますよ。

「ステレオ放送か否か」以外にもあるという事ですよね?
1時間のドラマで本編もCMもステレオだとずっとステレオですが、どこで
短時間のものがCMと判断しているのですか?

書込番号:2534412

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1875件Goodアンサー獲得:103件

2004/03/01 21:06(1年以上前)

>どこで短時間のものがCMと判断しているのですか?
これは、想像なので間違っているかも・・・
たぶん、音の平均レベルを見ていて急に上がったらCMと判断していると思います。
(再生していても、かなり音声レベルは変化するので・・・)

書込番号:2534716

ナイスクチコミ!0


さくら1992さん

2004/03/01 21:46(1年以上前)

> 1時間のドラマで本編もCMもステレオだとずっとステレオですが、
> どこで短時間のものがCMと判断しているのですか?

ドラマ本編とCMの間、CMとCMの間にもステレオ放送が切れています。この隙間を感知しているようです。1本が60秒以上のCMや1本が15秒未満のCMなど、CMとして認識されないものもあります。日立さんはCM認識率95%と言ってます。実際に私が使っているとほぼ問題なくCMが流れてくれます。

以前、日立さんのサイトに説明があったのですが、なくなってました。

↓これくらいかな。
http://av.hitachi.co.jp/vtr/products/cm.html

書込番号:2534943

ナイスクチコミ!0


かつきさん
クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:147件

2004/03/01 21:59(1年以上前)

説明ありがとうござます。
95%とはすごいですね。

書込番号:2535012

ナイスクチコミ!0


PURASURUさん

2004/03/04 15:26(1年以上前)

さくら1992さんのおっしゃっている日立のビデオを私も使用しています。 本当にほとんどのCMをとばして再生してくれるので 大変重宝です。 DVDへの乗り換えもこのシステムが手放せなく躊躇しています。 現行の機種ではこのような機能は内のでしょうか

書込番号:2544976

ナイスクチコミ!0


さくら1992さん

2004/03/06 10:14(1年以上前)

日立さんのサイトを見ただけ話しますが、

DVDビデオにおいてはパナ機をOEMで提供しているので中身はパナ機の
ままのようですね。リモコンだけ違う。VHSビデオはDVDプレーヤ一体
以外はなくなったようです。

CMとばしワザ最高なのにね。

書込番号:2551324

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DMR-E200H
パナソニック

DMR-E200H

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月 1日

DMR-E200Hをお気に入り製品に追加する <59

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング