『DVDの整理&保管方法について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥198,000

タイプ:DVDレコーダー HDD容量:160GB DMR-E200Hのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DMR-E200Hの価格比較
  • DMR-E200Hのスペック・仕様
  • DMR-E200Hのレビュー
  • DMR-E200Hのクチコミ
  • DMR-E200Hの画像・動画
  • DMR-E200Hのピックアップリスト
  • DMR-E200Hのオークション

DMR-E200Hパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月 1日

  • DMR-E200Hの価格比較
  • DMR-E200Hのスペック・仕様
  • DMR-E200Hのレビュー
  • DMR-E200Hのクチコミ
  • DMR-E200Hの画像・動画
  • DMR-E200Hのピックアップリスト
  • DMR-E200Hのオークション

『DVDの整理&保管方法について』 のクチコミ掲示板

RSS


「DMR-E200H」のクチコミ掲示板に
DMR-E200Hを新規書き込みDMR-E200Hをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

DVDの整理&保管方法について

2004/03/12 00:37(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E200H

スレ主 風邪っぴき岡っぴきさん

みなさんは、どのようにして録画したDVDを整理しているでしょう?

私は、スリムケース以前のものは、ケース又はDVDの背中に「カシオ・ネームランド」で6mm幅のタイトル・シールを貼っていました。
 ところが、スリムケースになってからは、背中側にシールを貼るのが難しくなりケースの表面に「大きい付箋紙」でタイトルを書くようにしています。(9.4GBは本体に貼るので問題はないのですが)
 故に、シールを貼ったものは、BOXにまとめて縦にして入れてもスッキリとして探し出すのも容易ですが、スリムケースもの(大きい付箋紙を貼ったもの)は昔、レコード店でお気に入りのレコードを探すような、手間がかかっています。
 みなさんが、DVDを整理して『これが良いよ』というもの、ありましたらお教え願います。
 
また、先日 RAM4.7GBケーキプレートをまとめ買いしたので、市販の「DVDケース」(ソフトビニールで数十枚入るもの)を検討しています。長期保管の問題はないでしょうか?

書込番号:2574531

ナイスクチコミ!0


返信する
K'sFXさん

2004/03/12 01:53(1年以上前)

(ソフトビニールで数十枚入るもの)を検討しています。長期保管の問題はないでしょうか?

接触するからどうでしょうね
キズが怖いですね

書込番号:2574789

ナイスクチコミ!0


★ヒロピョン★さん

2004/03/12 02:25(1年以上前)

風邪っぴき岡っぴきさんこんばんわ!★ヒロピョン★と申します。
今、私が使用して良いよとお薦めするのが不織布の両面収納のケース
(ソフトビニール)「ELECOMの不織布CD・DVDケース100枚入り」です。
5色カラーと単色があります。
上部の端にサイドから入れるインデックスカードが付いてるので、
検索も楽です。幅が丁度、風邪っぴき岡っぴきさんのご利用しておられる
「カシオのネームランド」6mm幅を貼るのに良いみたいです。
横書きにして使われたらどうでしょう?
もちろんその部分に直接貼っても良いですが・・・。

ちなみにお値段は○○バシカメラで980円です。
同じコーナーにそれを収納するケースがあるのでまとめておけます。
もちろんこだわらなければ100円ショップにあるのでも代用出来ます。
かさばるので、ケーキプレートものは全てこれで納めております。
もっと安いのがありますが、粗悪な不織布で劣化して盤表面に後が残って
しまう物があるので要注意です。(読み込みに影響が出ると思われます)

ちなみに上にお薦めした物は今のところまったく問題ありません。
そのままだと散らばるし、ディスクにも良くないのでまとめて収納が
検索、収納スペースともに宜しいかと思われます。
まずは店頭にてお確かめ下さい。

書込番号:2574862

ナイスクチコミ!0


みずほに住むみずほさん

2004/03/12 07:57(1年以上前)

> ところが、スリムケースになってからは、背中側にシールを貼るのが難しくなり

背中と表面にかけて貼ればいいかも。


書込番号:2575126

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7677件Goodアンサー獲得:427件

2004/03/13 00:27(1年以上前)

スリムケースの背の幅にラベルを切って貼っています。

書込番号:2578149

ナイスクチコミ!0


みずほに住むみずほさん

2004/03/13 08:01(1年以上前)

貼ってからカッターで切ると楽ですよね。

書込番号:2578875

ナイスクチコミ!0


スレ主 風邪っぴき岡っぴきさん

2004/03/14 10:10(1年以上前)

K'sFXさん、★ヒロピョン★さん 、みずほに住むみずほさん 、しえらざーどさん 回答ありがとうございます。
早速、★ヒロピョン★さん お薦めのもので検討してみます。
しえらざーどさん 差し支えなければ、お使いのメーカー、テープ幅等お教え願います。

書込番号:2583085

ナイスクチコミ!0


おばけのP太郎さん

2004/03/15 23:25(1年以上前)

http://www.kingjim.co.jp/products/tepra/pro/sr3500p.html
などのテプラシリーズには4mmラベルが使える物があります。

書込番号:2589814

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DMR-E200H
パナソニック

DMR-E200H

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月 1日

DMR-E200Hをお気に入り製品に追加する <59

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング