ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E200H
本体をわざと手の届かないところに設置して運用しています。(DVD機能は一切使わないので問題なし)。本体の表示窓は目視できない状況ですが、リモコンとテレビ画面のみですべての操作をしています。
ところが唯一困るのが、現在タイマー録画設定が「入り」なのか「切り」なのかがわからない点です。ためしにリモコンでタイマーボタンを押してみると、かならず入り/切りの状態が反転しているはずなのですが、その表示がテレビ画面には出ません。画面表示ボタンを押しても表示されません。どなたかこれを確認する方法をご存知でしょうか。
書込番号:2583552
0点
>どなたかこれを確認する方法をご存知でしょうか。
取扱説明書には書いてありませんが、予約画面でタイムアウトすると必ず
予約状態になるようです。
(予約画面を表示させておき、そのまま画面が変わるまで待つ)
書込番号:2583872
0点
2004/03/14 13:59(1年以上前)
ブラウザから見られる。
書込番号:2583897
0点
2004/03/14 19:52(1年以上前)
バラちゃんさん、
取説にないけどたいへん有用な情報、ありがとうございます。
これでやってみようと思います!
みずほに住むみずほさん、
なるほどブラウザですか。LAN接続はまだ試していなかったのですが、この情報も有難くいただきます。
すみやかなアドバイスありがとうございます。
書込番号:2585047
0点
予約画面を表示させているときに タイマーボタンを押して
切→変化がない場合は 「切」状態になった事になり
入→押したタイミングで 予約画面から抜けたときは 「入」になります。
書込番号:2886875
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DMR-E200H」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2008/02/08 14:44:09 | |
| 9 | 2011/12/21 12:33:32 | |
| 11 | 2008/07/04 22:12:09 | |
| 3 | 2007/01/08 0:03:34 | |
| 21 | 2008/03/14 17:30:11 | |
| 2 | 2007/06/21 23:15:24 | |
| 0 | 2006/11/01 21:31:18 | |
| 5 | 2006/07/15 15:32:57 | |
| 6 | 2006/01/24 6:05:05 | |
| 2 | 2005/11/25 1:45:26 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







