ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E200H
2004/03/17 14:45(1年以上前)
表示切替ボタンで出来ます。
書込番号:2595398
0点
2004/03/17 15:29(1年以上前)
> 表示切替ボタンで出来ます。
表示切替で、ディスクの残量、今見ているプログラムの今見ているプログラムの時間はわかりますが、今見ているプログラムの長さや残量までは表示しません。
書込番号:2595498
0点
2004/03/17 16:03(1年以上前)
プログラムの長さについては、プログラムナビの、
内容確認で、録画時間が確認できます。
残量については、表示はないと思うので、
この録画時間と、表示切換で表示された時間で
計算するしかないと思います。
書込番号:2595599
0点
2004/03/17 16:45(1年以上前)
ありがとうございます。
そうなんだぁ。かなり面倒ですね。
書込番号:2595716
0点
>そうなんだぁ。かなり面倒ですね。
でも、画面で間単に出来るだけ良いじゃないですか!
VHSだと、早送りしないと録画したプログラムの長さや残量は解りませんね。
書込番号:2601769
0点
2004/03/19 07:40(1年以上前)
いま使っている日立のVHS機は、そのプログラムの長さ、今再生してい
る位置の録画したときの時刻がきちんと出るんです。
すごく便利なんです。そのときの時間くらいは出てくれてもいいのにね。
> プログラムの長さについては、プログラムナビの、
> 内容確認で、録画時間が確認できます。
録画再生中はできないんですよね。
書込番号:2601860
0点
2004/03/19 10:41(1年以上前)
録画再生中でもプログラムナビを押して
確認できますよ
書込番号:2602217
0点
2004/03/19 11:55(1年以上前)
え? 録画再生中に確認すると、「録画中で編集できません。」って出ます。
書込番号:2602405
0点
2004/03/19 13:44(1年以上前)
すいません、意味を勘違いしてしまいました。
録画再生中というのは、
既に録画してあるのもを再生だけしているのではなく、
現在も録画中なのですね。
確かに録画中の場合、他の録画済の番組の内容表示は
出来ないようです。
書込番号:2602703
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DMR-E200H」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2008/02/08 14:44:09 | |
| 9 | 2011/12/21 12:33:32 | |
| 11 | 2008/07/04 22:12:09 | |
| 3 | 2007/01/08 0:03:34 | |
| 21 | 2008/03/14 17:30:11 | |
| 2 | 2007/06/21 23:15:24 | |
| 0 | 2006/11/01 21:31:18 | |
| 5 | 2006/07/15 15:32:57 | |
| 6 | 2006/01/24 6:05:05 | |
| 2 | 2005/11/25 1:45:26 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







