ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E200H
ビデオテープの中身をダビングしたいと考えています。
最終的にDVD-RAMに入れようと思うのですが、
一旦HDDにダビングし、編集した後にDVD-RAMに高速ダビングするのと、
最初からDVD-RAMにダビングし、編集するのでは
画質の劣化には差があるのでしょうか。
教えてください。
できるだけ劣化しない方法で保存したいと考えています。
また、DVD-Rへの保存の方が良い等、その他に良い方法がありましたら教えてください。
書込番号:2750724
0点
2004/04/30 00:22(1年以上前)
HDD→高速ダビング→RAM
なら違いナシ
あとRなんて容易に移動も出来ないし(PCや他社はともかく)
色素層が紫外線に弱いので保存性は良くないですよ
保存性
RAM>>>R
移動性
RAM>>>R
優れてるとすれば再生機を選ばないと言うのと
メディアがRAMと比較して安い点でしょう。
しかし1回しか録画出来ないものと10万回録画できるのでは
どちらがコスト的にいいかは明らかです。
書込番号:2750994
0点
2004/04/30 22:18(1年以上前)
早速の返信ありがとうございます。
マニュアルも過去ログもDVD-Rを推奨するようなものが多いので、
RAMよりもいいものなのだと思い込んでいました。
勉強になりました。
書込番号:2753917
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DMR-E200H」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2008/02/08 14:44:09 | |
| 9 | 2011/12/21 12:33:32 | |
| 11 | 2008/07/04 22:12:09 | |
| 3 | 2007/01/08 0:03:34 | |
| 21 | 2008/03/14 17:30:11 | |
| 2 | 2007/06/21 23:15:24 | |
| 0 | 2006/11/01 21:31:18 | |
| 5 | 2006/07/15 15:32:57 | |
| 6 | 2006/01/24 6:05:05 | |
| 2 | 2005/11/25 1:45:26 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







