『DVDメディアは何を使ってらっしゃいますか?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥198,000

タイプ:DVDレコーダー HDD容量:160GB DMR-E200Hのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DMR-E200Hの価格比較
  • DMR-E200Hのスペック・仕様
  • DMR-E200Hのレビュー
  • DMR-E200Hのクチコミ
  • DMR-E200Hの画像・動画
  • DMR-E200Hのピックアップリスト
  • DMR-E200Hのオークション

DMR-E200Hパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月 1日

  • DMR-E200Hの価格比較
  • DMR-E200Hのスペック・仕様
  • DMR-E200Hのレビュー
  • DMR-E200Hのクチコミ
  • DMR-E200Hの画像・動画
  • DMR-E200Hのピックアップリスト
  • DMR-E200Hのオークション

『DVDメディアは何を使ってらっしゃいますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「DMR-E200H」のクチコミ掲示板に
DMR-E200Hを新規書き込みDMR-E200Hをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E200H

スレ主 ゆんyunnさん

こんにちは。
以前使っていたSONYのDVDレコーダが保証終了前日に壊れてしまったので、一応直したのですが買いなおすことにし、こちらの商品を購入しました。

以前はSONYのDVD-RとDVD-RWのメディアを使っていたのですが、
未使用のDVD-RのメディアをPanasonicDMR-200Hで使用すると、
再生時に突然止まってしまったり、突然モザイクみたいになってしまったりして、うまく再生できません。

PanasonicのレコーダとSONYのメディアは相性が悪いのでしょうか?

今日、電気屋さんでマクセルのDVD-Rを試しに1枚購入してみましたが、
みなさんはどこのメーカーのDVD-Rを使用していらっしゃいますか?
よろしければ教えてください。

書込番号:3387835

ナイスクチコミ!0


返信する
停年さん

2004/10/15 17:30(1年以上前)

なんかおかしいって思ったらパナのDVD使って初期不良じゃないか確認したほうがいいですよ。

書込番号:3387886

ナイスクチコミ!0


kanasugi1さん

2004/10/15 17:47(1年以上前)

ソニーのメディアは原産国が台湾ですので、メディアの信頼性は低いと思います。
そのため、ソニーのレコーダーは台湾製でも問題無く使用できる、という意見もありますね。

また、マクセルのメディアも、国産としてはトラブル報告を比較的多く聞きます。

やはり、パナソニック製品には、パナソニック製(太陽誘電のOEMです)のメディアが一番だと思いますよ。

「最もメディアを選ぶ」(「ドライブ性能が劣る」とも言えます)東芝機も、太陽誘電とパナソニック製メディアを推奨メディアとしていますので、日本における標準メディアだと思います。

ご参考までに下記サイトもどうぞ。これを見ると、台湾製(たとえば、スーパーX)は、たとえお安くても使う気にはなりませんね。

各種メディア書き込み時のエラーチェック結果
http://homepage2.nifty.com/yss/px708uf/kprobe.htm

書込番号:3387910

ナイスクチコミ!0


K'sFXさん

2004/10/16 01:07(1年以上前)

ソニーの台湾製って品質悪いからなぁ・・・・・・。

マウントすらさせない方がいいかと


書込番号:3389539

ナイスクチコミ!0


momonyさん

2004/10/16 07:58(1年以上前)

私は太陽誘電のメディアを利用しているのですが、頻繁にファイナライズに失敗します。
 他の機器では見られないので、とても不便です。
 初期不良でしょうか。まだ、購入して2ヶ月目です。

書込番号:3389974

ナイスクチコミ!0


ビックビックさん

2004/10/16 10:47(1年以上前)

>ソニーのメディアは原産国が台湾ですので、

日本製のものもありますよ。

書込番号:3390345

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆんyunnさん

2004/10/16 17:08(1年以上前)

こんにちは。アドバイスありがとうございます!
Panasonicのレコーダですから、Panasonicのメディアがよいですよね。(やっぱり)

昨日行ったお店では、パナのDVD-Rは取り扱いがありませんでした。
DVD-RAMはたくさんおいてあったのですが。。。。。
探しにいってみます〜

書込番号:3391324

ナイスクチコミ!0


kanasugi1さん

2004/10/16 17:23(1年以上前)

ニンレコというDVD-R、RAM等の通販ショップも、お安くてお買い得だと思います。

http://www.ninreco.com/index2.html

書込番号:3391367

ナイスクチコミ!0


maxellDVDさん

2004/10/19 20:43(1年以上前)

SONYは誘電OEMもあったはず。

太陽誘電は品質はいいですが価格設定は高めの方です。(特に地方は)

PanasonicのDVD-Rは誘電OEMのはずですが、、、

富士フィルムが確か誘電OEMで安めだったと思うのでそれでもいいと思います。

書込番号:3402444

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DMR-E200H
パナソニック

DMR-E200H

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月 1日

DMR-E200Hをお気に入り製品に追加する <59

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング