ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E200H
いつの間にかパナのホームページからE200の情報が
無くなってますね・・・
で、質問なのですが
MPG4録画の画質はMEG2の録画モードに連動しているのでしょうか?
つまりMEG2でSPで録画するのとLPで録画するのとでは、
MEG4録画の画質に差がでるのか?ということです。
最近HDDが慢性的にギリギリの状態で、
画質に差が無いのなら、
携帯でみることが多い連ドラなどはLPで録画して、
MEG4のみ保存したいと考えたもので
ご存知の方いらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。
書込番号:3645384
0点
パナソニックはサポートのページから取扱説明書のPDFが読めますので詳しくはそちらを参照してください。
http://panasonic.jp/support/dvd/
ちょっと読んだ感じではSD録画の画質は予約毎には指定できず、初期設定で行うようです。P64
書込番号:3645749
0点
2004/12/17 18:44(1年以上前)
説明書を見てくださいというレスがあるので説明書を読んでいただければわかりますが、
設定のところで「ファイン」としたら、とにかくファインでしかMPEG4記録はしないようですよ。
書込番号:3646155
0点
2004/12/17 18:49(1年以上前)
>淳 さん
>にこたまん さん
ご返答ありがとうございます。
説明書は一応目を通していたのですが、
MPEG4のモード設定を常にF(ファイン)にしているにもかかわらず、
どうもLPで録画したときに画質が落ちるような
気がしたもので・・・
多分気のせいなんでしょうね
どうもありがとうございました
書込番号:3646176
0点
>どうもLPで録画したときに画質が落ちるような
気がしたもので・・・
mpeg2のLPよりレートが低いので当然です
携帯電話の画面のサイズならばキレイでしょう。
TVで見る用ではありませんので・・・。
書込番号:3654299
0点
2004/12/21 20:19(1年以上前)
回答が質問者の意図からずれてる気がする。
書込番号:3666662
0点
2004/12/22 20:01(1年以上前)
K'sFXさん、ブルーシさんレスありがとうございます。
K'sFXさんには過去ログなどでいろいろお世話になっております
で、ブルーシさんがおっしゃるとおり、ちょっと違います。
私が言いたかったのは、
MPG2のモードによって、
MPG4で画質ファイン固定にもかかわらず差があるような気がしたのです。
具体的に言うと、少し早い動きになるとコマ落のような現象が
少々気になるのです。
ということなのですが、もしかしたらSDカードが原因かもしれないので
あきらめます。どうもでした。
書込番号:3671008
0点
2004/12/23 08:00(1年以上前)
エンコード処理を共通のプラットフォームでシリアルに
処理しているとすれば、案外そんなこともあるのかもね。
NHK連ドラ小説の朝と昼(すなわち同内容)をXP、EPでとって
MPEG4の画質を比較してみてはどうですか。
書込番号:3673257
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DMR-E200H」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2008/02/08 14:44:09 | |
| 9 | 2011/12/21 12:33:32 | |
| 11 | 2008/07/04 22:12:09 | |
| 3 | 2007/01/08 0:03:34 | |
| 21 | 2008/03/14 17:30:11 | |
| 2 | 2007/06/21 23:15:24 | |
| 0 | 2006/11/01 21:31:18 | |
| 5 | 2006/07/15 15:32:57 | |
| 6 | 2006/01/24 6:05:05 | |
| 2 | 2005/11/25 1:45:26 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







