


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-HS1


あたりまえと言われそうですが、DVD+RWへ書いたメディアをDMR-HS1へ
かけてみましたがやっぱり読めませんでした。
パソコン用で発売しているLF-D321Jでも同じなので、というよりこれと
同じものが入ってるのかな?
書込番号:431383
0点


2001/12/20 14:57(1年以上前)
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=401469
でもありましたね。
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=308838
も参考になるかも知れません。拝ideal姉さま
書込番号:431393
0点


2001/12/20 21:47(1年以上前)
DOS/V POWER REPORTの記事でも互換性の検証をしていましたね。
互換性が売り物だったはずの +(プラス)RW ですが、
期待はずれの結果が多いようです。
書込番号:431858
0点


2001/12/21 12:03(1年以上前)
SWSさんへ
>パソコン用で発売しているLF-D321Jでも同じなので、というよりこれと
>同じものが入ってるのかな?
おそらくそうでしょう。
まだHS1を分解して中を見ていないので確証は無いですが
HS1のためにユニットを設計・製作するのは効率が悪いですから。
我が家ではLF-D340Jを使ってます。
HS1と併用すると便利です。はい。
高木さんへ
>期待はずれの結果が多いようです。
DVD/Multi(...でしたっけ?)も予想より早く商品化されそうですからね。
そうなったら+RWより互換性は上かも。
書込番号:432703
0点


「パナソニック > DMR-HS1」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
11 | 2007/07/27 14:54:02 |
![]() ![]() |
2 | 2007/02/12 23:42:45 |
![]() ![]() |
5 | 2006/08/22 8:16:12 |
![]() ![]() |
13 | 2006/07/25 17:44:29 |
![]() ![]() |
1 | 2006/02/28 23:17:52 |
![]() ![]() |
2 | 2005/04/21 15:33:59 |
![]() ![]() |
2 | 2005/04/16 17:47:39 |
![]() ![]() |
5 | 2005/02/26 10:25:46 |
![]() ![]() |
3 | 2005/02/03 16:45:54 |
![]() ![]() |
5 | 2005/01/19 0:22:23 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





